インチュイティブアナトミー
も、1週目を終えました。
ランチをしながら感じたことが、
週末はお家へ帰ることにしているのですが、それが寂しくて。。。
普段の生活が、嫌なわけでもなく、週末も楽しみな予定があるワケで、
帰ることが嫌なわけではないんです。
あと、2週間あるんですが、すぐに終わってしまいそうで。。。
終わっても交流を持てばいいんですがね!
既に、約束しちゃってたりして
ただ、
こんな貴重な時間を共にしている、この時がとても愛おしくて
これから2週間、もっともっと深まるのかと思うと、じ~~~ん と、します。
そして 5日目は 『呼吸器系』 。
肺には、『悲しみ』 が、たくさん溜まるそうで。。。
この『悲しみ』、私は
まだまだ上手に手放せなくて、まだまだ溜め込むのが上手なようです。
『悲しみ』を受けても、上手に解放できればいいんですがね!
今回は、訳あって、ここへのセッションをしてもらわなっかたので、
来週のところで、キチンとワークして頂きますね
まだ、何かは分からないのですが、
今回、私へのセッションができなっかた事に、すごく意味を感じます。
私自身が、『悲しみ』を解放することを拒んでいるが為に、
決して悪いことではなく、解放させない方法を引き寄せているんですよね。
ワークさせない出来事を。。。
もしくは、先にしておくことがあるのか。。。(それを引き寄せている感じ?)何を怖がり、何を拒み、なぜに悲しみを手放したくないのか。。。
今のそんな自分に気付いてしまったからには、
『向き合うはずだったのに』 ではなく、向き合っていきます
恐れることも、怖がることもなく、仲間を信じてゆだねていきますね
愛と光と感謝を込めて
MAHALO