パッキングをし終わると、私の中で一つやり忘れていることに気がつきました。
いや、病院の「乳房の手術を受けられる方へ」には載っていないんですけど。
手術前にシャワーを浴びる。
昨日の夜、シャワーは浴びていますし、看護師さんに聞いても、特にそんな縛りはないとのことでしたが。
手術したママ友の中では手術が終わった後、しばらくは動けない「はりつけの刑」があると聞いていて。自分の中ではどれだけの期間、ベッドから起きられないんだろう。と思っていたのでここはささっと猛ダッシュで浴びる
13:15
執刀する先生が部屋に来る。
「だいぶ早くなっていて、1時間以内に呼ばれます」と言われて、手術着に着替える。
主人にライン。間に合うと思うから気を付けてきてね。なんて送っていたらナースステーションがざわざわして。
13:25
「呼ばれました。13:40に手術室なので13:35に出ます。準備してください!」
えーーー!!まだ旦那来てない!
とりあえずラインでもう呼ばれちゃったこと、家に持って帰ってもらう物、移動するときに気を付ける物などをどんどん打って。
看護師さんに、「手術着、前後逆です!」といわれ、袖を抜いてくるっとひっくり返してもらう
持っていくものの確認(手術室から持って帰ってきてもらう持ち物リストみたいなものを書かれていました)、最後のライン「行っきます。」(行ってきますと打ちたかった…)も既読がつかないまま、携帯を貴重品の引き出しに入れカギをかけ、
13:35
部屋を出発しました。