今日からウィークリーパクリタキセルがスタートしました。
もう心臓が口から飛び出るぐらい緊張して、自分がカクカクロボットになったのかと思うぐらい動作が固かった!
でもよく考えると人生50年生きてきて、初めて体験すること(しかも痛い・辛い・苦しい系をわざわざ自分で選択してやりにいくこと)ってもうあまりないのです。
ネガティブな副反応ばかり想定してしまいます。
今日は採血は無いので乳腺外科で血圧と身長・体重を測定。
看護師さん面談と、先生の診察。からの売店によって手袋を購入(後ほど説明します)
院内のセブンに寄って鳥五目おにぎりとカスタードレーズンパンを購入し、オンコロジーセンターへ。
昼ごはんを持ち込んで良いとのことですが、焼き肉弁当などの匂いがきついものはご遠慮ください。とのことでした
9:00の予約でしたが、バスが遅れ(晴れている日なら、最寄り駅まで15分ほど歩いていくのですが今日は雨だったので、別の沿線の駅へ・・・。初日から、もうねぇ)、出だしから色々押しまくって、息があがります。というか緊張しすぎて過呼吸ぎみ
先生に、吐くのが怖い話をして家でのむ吐き気留めを2種類出してもらいました。
かなり安心。
オンコロジーセンターで、まず血管確保。
これが、また。
取りにくいのです。私の血管。
両腕温めてもらい、「うん。ここをお借りしますよー」でプスッ、と。
固定してもらって、いよいよ手袋装着です。