STEP.5病院から『がん治療の副作用で脱毛するから、ウイッグを用意してね』


と、話があった時…

心の居場所作りとアピアランスケア&福祉美容の専門

統合美容家の眞っ子です🍀
💛見た目ケアの相談件数、一万人超え💛

😄私が想うアピアランスケア😃



さて、ここから本番!


さて、選ぶ順番も重要!


サムネイル

​見落としがちなポイントとは?

大きさ  髪色   長さ 分け目(つむじ) 髪質

一つずつ確認!自分に合うものを選ぶ事をおすすめします。



■頭の大きさサイズ確認

髪のある状態と脱毛時では変動あり


■髪色 

ブランドにより色味も多少に違いがあります。ダークブラウンでも全て同じ色というわけでは無い様です。見本色とご自身の色を合わせてみてね


■長さ

長い場合、ヘアスタイルに飽きたら、カットでスタイルチェンジも出来ます。

ですが、長ければ長いほど絡れやすくお手入れの時間も要します。


■分け目(つむじ)



■髪質、初心者向けはMIXがおすすめ。



自分に合うものを選ぶ事をおすすめします。





ウイッグのメリット/デメリット

サムネイル

ウイッグにはいろんな種類がありますよ〜。


■人工毛のメリット/デメリット

ヘアセットした後の持ちも良いよ!長時間ヘアアレンジを楽しむことが可能だし、手入れも楽ちんで、色あせの心配もなし

デメリットは、人工で作られているので不自然なツヤや光沢感が目立つ場合もあります。(最近は、メーカーにより、自然仕上がり物も増えてますよ)。化学繊維を使用しているため、静電気により毛先の絡まり広がりゴワゴワ感が出る可能性もあって注意が必要

■人毛のメリット/デメリット

人毛のメリットは自然なところです。人の毛を使用、見た目・手触りも自然な艶感。カラーやパーマも出来ます(ダメージはかかります)。

デメリットは価格が高い事、手入れやメンテナンスが面倒という事です。お手入れもサっと洗って乾かすだけではNG。シャンプーやトリートメントなどでしっかりケアしてからきちんと乾かす必要があります。

■MIXのメリット/デメリット

人工毛と人毛のメリットを受け継ぎ、値段も高すぎず安すぎず、より動きのあるヘアアレンジを楽しむことが可能で、初心者でも比較的セットしやすいですよ!

デメリットは人工毛・人毛、両方の良い部分を取っているという事はデメリットも半分ずつ取っていることになるので、シャンプー後は素早く乾かす必要があります。




サムネイル

脱毛前〜ウイッグ使用まで必要なアイテム

脱毛時〜ウイッグ使用時に持ってると便利なグッズ


脱毛時

■不織布のキャップ(髪が抜け落ちをキャップ内でためられます)


■タオル帽子(頭部の保護、冬場やクーラー使用時の寒さ対策)

■キャップ(ケア帽子)好きなかぶりもの

■ブラシ(頭皮に負担のないもの〜発毛時は育毛ブラシ)

ウイッグに必要なアイテム
■専用ブラシ、シャンプー、トリートメント、スタンド(マネキンヘッドがおすすめ)アンダーキャップ(ヘアベルトは汗の流れ防止にも)
メーカーによりますが、初心者向けアイテムセット販売もしてますよ。



あなたのパターンは?

サムネイル


■お伝えしてきた参考例
30代、子育て中、パート勤務、社交的 予算5万円程度
最低金額の場合はこんなイメージ♪
(基本アイテムを揃える8000円+外出時にフルウイッグMIX毛:2万円+室内用にウイッグ帽子1万円+発毛時トップピース2万円)




さて、ここまでにお伝えしてきた、私が想うアピアランスケア…
ウイッグを用意しちゃった場合


『慌てて買っちゃったよー🥲

被ってみたら似合わない🥹

助けてーーー😵』という状況になってませんか?



サムネイル

既製品ウイッグのイメチェン


ウイッグカットやセットの出来る美容師がいますよ。私もね😁ウイッグカットやアレンジが出来るので、自分の髪のように似合うヘアスタイルをご提案してますよ〜


頭、顔形に合わせて、生え際のバランスを修正、毛先の動き、ボリュームの強弱もお任せ!

持ち込みで受付も出来ますから

安心して下さいね。



最終章へ…






KAMI結からのお知らせ



サムネイル

右矢印YouTubeかみゆいチャンネル!登録よろしくね








メディア

2021.2 NHK総合テレビ ひるまえほっと
『美容で生きがいを』
2021.1テレ玉ニュース 
「美容療法でシニアを元気に』
2020.10 埼玉県社会福祉協議会 広報誌SAI
『がん患者、高齢者の悩みに寄り添う美容室』
021.10 熊谷経済新聞 
『女性専用美容室でアピアランスケア』
2021.1 朝日新聞 全国版【ありのままの姿】コメント寄与 朝日新聞デジタル
2020.8.1 埼玉新聞社 朝刊『がん患者へウイッグ』
2020.5〜モノシルWEB掲載  『美容専門家コメント』
2017.12.7朝日新聞社朝刊「お客様の生きる力に」