抗がん剤が終わり髪が伸び始め

ウイッグの中が窮屈に感じることはありませんか?

☑️ここで脱ウイッグにするのか?

☑️カットして様子を見ていくのか?

☑️縮毛をして圧迫感を減らすのか?

☑️はたまた、部分ウイッグに移行していくのか?

多くの皆さんが悩むところ


今回は、カラー、毛先カットをして

自毛デビューになった方の例

発毛し髪が伸び始め、毛先は大きなカール、根元は少しずつ太くなりハリもある


毛先を2〜4cmほどカットをすることで少し癖毛のような、ふんわりパーマのようなスタイルになるので

かなり明るいカラーでベリーショートにイメチェン❤️

ウイッグの暑さやムレ、お手入れと卒業しました。


その後も、身体のことや子育て、色々な相談ができる場所として定期的にご利用頂いています

サロンから帰宅後の様子をメッセージで送ってくださりました


□サロン当日のメッセージ



□サロン利用3日後のメッセージ


今は自信を持って過ごせているようです


治療中は見た目で悩み辛い日もあったかもしれませんが、
治療から2年ほどで以前のように戻れる方も多くいますよ😚


サロンでは、見た目ケアもちろん、癒しのケアを一人一人に合った内容ご提案しています


✅抗がん剤治療で髪の脱毛
✅脱毛症
✅抜毛症
✅縮毛症など
悩みを持つ方が安心してご利用出来る空間になっています。


気になる事がある方はお尋ねください😄
見た目の悩みケアの相談は
下記ページからお問い合わせ下さい

四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン



2020.8.1 埼玉新聞社 朝刊
がん患者へウイッグ

2020.5〜モノシルWEB掲載
               美容専門家コメント
2017.12.7朝日新聞社朝刊
「お客様の生きる力に」
2017.11.17産経新聞社朝刊
「要介護者に笑顔を届けたい」



訪問美容 
介護や病気などにより外出困難に場合にご利用いただけます

寝たままカットもお任せ下さい

髪が散らばらないカット法で快適に訪問美容が受けられます


 


現在は緊急事態宣言対応で

テレビ通話やZOOM、lineを使用し

 

オンラインレッスンが受けられます❣️

ウイッグの正しい装着の仕方や

お手入れ方法の相談を受け付けています

登録ポチをよろしくお願いいたします

 

 
 
私が初めて書き下ろしたシニア向け絵本
母の日のプレゼントにもオススメです↓
 
 


☟☟☟髪のお悩みは☟☟☟
『女性のためのアピアランスケア専門サロン』
病気やけがに伴う脱毛、医療用ウィッグが必要になった時
髪と肌心の相談室マンツーマンサロン個室対応の医療美容室けあるーむKAMIはコチラ

 

女性専用アピアランスケア専門サロン


 


子供の幸せは親の幸せから

訪問理美容で社会を明るく元気に
福祉ケア理美容師育成講座


関東地方で掲載