先日投稿していた大雨の被害でウイッグの支援が必要という情報をピンクリボン熊谷が発信したことをキャッチし、すぐに被れるようにメンテナンスをして熊本県へ送った事が記事になりました





私は、ランブス医療美容認定協会の会員になり5年目を迎えます。
抗がん剤による副作用で脱毛した方や、円形脱毛症により髪の悩みをもつかたへ見た目ケアの1つであるウイッグでに合わせカットやセットをして提供しています。
病気でも一人一人に違いがあるので少しでも寄り添えるように勉強の日々…



周りの方々からボランティアばかり何でしてるの?と、聞かれますが
寄り添うチカラはボランティアからも学べる事がたくさんあります

誰かのために行動する事は自分のココロも豊かになります
※その時の状態、状況により自分にできる範囲でやれること


少しでも支え合える世の中になれば
コロナで気持ちが落ちている今日この頃ですが、少しでも気持ちが変わるのではないでしょうか?


まだまだ各地で災害があり、人の手が必要とされていますが、コロナの影響により外部からの手伝いができない状態です。

その中でも出来ることがある。

当たり前に普通に暮らす
食事を美味しく食べる
挨拶をする
譲り合う

そのようなことでココロ豊かになり、健康にもつながります。
そうすれば医療へ頻繁にお世話になることも減るでしょ?

8月、自分できることを探してみませんか?




埼玉新聞社2020.8.1 朝刊
がん患者へウイッグ
モノシルWEB掲載
美容専門家コメント
朝日新聞社2017.12.7朝刊
「お客様の生きる力に」
産経新聞社2017.11.17朝刊
「要介護者に笑顔を届けたい」





訪問美容 
介護や病気などにより外出困難に場合にご利用いただけます

寝たままカットもお任せ下さい

髪が散らばらないカット法で快適に訪問美容が受けられます


 


現在は緊急事態宣言対応で

テレビ通話やZOOM、lineを使用し

 

オンラインレッスンが受けられます❣️

ウイッグの正しい装着の仕方や

お手入れ方法の相談を受け付けています

登録ポチをよろしくお願いいたします

 

 
 
私が初めて書き下ろしたシニア向け絵本
母の日のプレゼントにもオススメです↓
 
 


☟☟☟髪のお悩みは☟☟☟
『女性のためのアピアランスケア専門サロン』
病気やけがに伴う脱毛、医療用ウィッグが必要になった時
髪と肌心の相談室マンツーマンサロン個室対応の医療美容室けあるーむKAMIはコチラ

 

女性専用アピアランスケア専門サロン


 


子供の幸せは親の幸せから


~ふれ合う事で家族を守れる人を養成し、ふれ合いで満たせれた世の中を構築する~


訪問理美容で社会を明るく元気に
福祉ケア理美容師育成講座


星星星星星星星星星星
KAMI結が紹介されているページを紹介
 ↓こちらをクリック↓


関東地方で掲載