絵本発売から数日経過
多くの方からのメッセージを頂けて嬉しい!
我が家の娘たちからは
『国語の教科書みたいだね』
73歳になる母からは
『文字が大きくて老眼鏡なしで読めるよ〜』
って言ってました
仕事や
ボランティアを通して、歳を重ねた方々から
マイナスの言葉を多く聞くことがありました。
⚫︎生きてるのが大変だよ
⚫︎若い人たちはなんでも出来て良いね
⚫︎身体のあちこちが痛くなるし、しんどいわ
⚫︎私は、俺はお荷物だよ
と、哀しくなる話題ばかり
私も昔は病気や怪我ばかりで
生きてる意味はないと
自虐行為や
鬱になったり
でも、立ち直るきっかけが出来てから
自分の気持ちに素直に言葉にして
伝えたり
周りに甘えたりすることで
自分を大切にする事を覚えました
そうすると、
自分の心が豊かになり
周りの人の幸せまで祈るようになった
今、生きている事は
生まれてきた時から
何かしらの使命があることも分かってきた。
失敗があっても
悲しい事があっても
今、自粛で気持ちが落ち込みやすくなっても
その中でも
日々、
何かを残してる
その小さなことでも
イイのです。
⚫︎散歩して空や花を眺めたり
⚫︎ご飯を美味しく食べたり
⚫︎時々は、一日中テレビをみてても
⚫︎時々は、昼寝したって
⚫︎時々は、ゴロゴロしてたって
⚫︎時々は、オヤツを多く食べてしまっても
自分の身体が喜ぶ事をしていれば
全てイイこと
全部が自分です。
今、自分の事を振り返り
胸に手を当ててみて
自分の事を知ってるか?
見てきたか?
どれだけ大切にしてこれたか?
どんな自分でも正解です。
周りで落ち込んでいる人がいたら
この絵本を使ってメッセージを届けてみてください。
何か答が見つかるかもしれません
→→→→→→→→→→→→→→→→→→→
母の日、父の日、敬老の日、ご両親の誕生日や結婚記念日など、
大切な人の記念日に贈りたい、愛と温もりを感じる一冊。介護や看護関係、セラピストの方にもおすすめです