「ママ?どうして私だけなの?
何でこんな髪なの?」って泣いていた。
我が子は
髪の毛が
チリチリ
ぽわぽわ
をからかわれ泣いていた
CMのサラサラの長い髪に憧れていた
【愛】を全力でお届け中の統合美容家の眞子のページをご覧下さりありがとうございます
美容を通して医療福祉地域連携へ!
※娘の許可を貰って投稿します
幼少期
周りの子から
「おまえ、どこの国の子?
髪が変だよ!
日本人じゃないなー?」って言われたり
髪質に悩んでいた
親として何がしてあげれるか?
親目線からは🐥ひよこちゃん🐣のようでとても可愛いく思っていたけれど…
その当時はウイッグの種類も数少ないなか
この小さな頭に合うものを
アレやこれや探し
アレンジしたり
本人が気にいる髪型に近づけるように何度も何度も調整していた
↓地肌が見えてしまうほど髪はありません
現在、成人を迎える年になり
縮毛矯正やトップピースなど
自然に見えるようにカバーできています
本人曰く
幼い頃は髪のことを色々言われて嫌な思いしたけど
今はこの髪で生活に困ることは無い
と…
私は我が子のために
アピアランスケアをしてきました
当事者の声を聞いてきたから分かることが沢山あります
髪の悩みがある方は
どうぞお尋ねください
お問合せは





『女性患者のための』脱毛、肌のアピアランスケア専門サロンはこちら
子供の幸せは親の幸せから
訪問理美容で社会を明るく元気に
福祉ケア理美容師育成講座