お茶ー🍵
控えてねぇ~
待ってたよぉぉ〜😀♡
【愛】を全力でお届け中の
整容相談員そして統合美容家の眞子のページをご覧下さりありがとうございます
今回は、訪問美容編
最近の出来事は忘れてしまう事か多くなっている方のお住まいへ
ご利用されて約2年?あたり
初回は、かなりの拒否があったの( ̄O ̄;)
理由は、病院に入院中 カットされたら
男
のようになってしまってショックを受け落ち込んでしまった(●`ε´●)
退院され、伸びきった髪をどうする事も出来ず渋々ケアマネに相談。。。
そこで、こちらのKAMI結を担当者が思い出してくれました
心理ケアを取り入れた対応を望まれご依頼してくださったそうです😀
『ケアマネさん選んでくれて、ありがとう😊』…心の声
そんなこんなで、初回のご挨拶は冷たい態度
声かけ、スロータッチ、アイコンタクト、ジェスチャー、お好きな音楽、アロマの香り、アロマオイルなどを取り入れ
すると~仕上がり近くはご満悦へ

美容室へ通っていた時と同じような接客がとても嬉しかったようです。
そして、今は
ご家族からのお話では
「前の晩から訪問カットの日を覚えていて
当日の朝も楽しみで
食事も軽く済ましてね
「お茶も飲みすぎるとトイレが近くなるから…」って
嬉しそうに、そわそわしながら待ちわびてるのよ
他のことは、ほとんど忘れてるのにね〜」
と、いうことでした
家で過ごす中で、唯一の楽しみになっているようです
いつも、
「可愛くなったよね?
本当に、綺麗だわ〜
良いわ〜
嬉しいわ〜
気持ち良いわ〜」
って、何度も私に向かって声かけてくださる
その笑顔のおかげで私も楽しくお仕事させてもらっています
ご家族からも
こんなに喜ぶ親の姿を見れば介護の大変なことも吹き飛んじゃうねー
って
家族の心のケアにも繋がったかな?
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
個別相談は
KAMI結専用LINEページの登録は
コチラ


KAMI結紹介
朝日新聞社2017.12.7朝刊
「お客様の生きる力に」
産経新聞社2017.11.17朝刊
「要介護者に笑顔を届けたい」
家族丸ごとケアの訪問美容は
『女性患者のための』脱毛、肌のアピアランスケア専門サロン
~ふれ合う事で家族を守れる人を養成し、ふれ合いで満たせれた世の中を構築する~
子供の幸せは親の幸せから
訪問理美容で社会を明るく元気に
福祉ケア理美容師育成講座
今日も
笑顔
幸せ
感謝
健康へ



