ココロとココロを結ぶ
KAMI結の眞子です
今回は
〜訪問美容編〜
かなり長いお話になります
週末は主に 在宅からのご依頼が多くあります
平日はデイや通院へ
週末 家族と過ごすスタイルが増えて来ているようです
一緒に居ても なかなか外出困難💧
そんな時 各種訪問サービスは 家族にとって
移動の負担減(精神面や体力面)になりますね✨
今回は、在宅サービスのみで過ごしている、
ほぼ寝たきり状態の女性のお宅へ
介助しているご主人様もご高齢、さらに円背で身体も
筋力低下状態。ご夫婦で暮らしているケース〜
こちらのお宅へ通い始め 半年以上のお付き合いになります。
普段は寝て過ごす時間が多いですが、カットの時は
車いすへ移動します。
初回は 退院したばかり 奥様は意思疎通は難しく
無意識に体も動いてました。
ですが、訪問を重ねるたびに変化が現れ顔に表情
が出てきたり、ほんの少しですが 相槌をうったり
します。
カット終了後は毎回 ご主人様がメイクパレットから
色を選び
奥様に合う色を付け お二人で
楽しんでる様子もあります
旦那様の支える力が 生きる力になっているの
でしょうか?
見ていて微笑ましいほどのおしどり夫婦
前回訪問の時に、ご主人様と話した会話
「去年倒れて入院したんだけどね。
その前に 2人で旅行に行ったんだよ。
春だったね。
🌸桜が咲いていて 綺麗だったよ。
2人で出かけたのはそれが最後だったよ…。
お母さんとね、一緒に見た
🌸桜は とっても嬉しかったね…。」
とても嬉しそうに話されていた様子を今回思い出し
この一年外出されていない奥様。
リビングの窓の外を見ると
わずかに
一本の🌸桜の木が見えたのです
これは!もしかしたら見えるのでは???
でも、部屋の中の移動のは難しい
と言うのも、テーブルやイス色々物が置いてあり
ご主人様だけでは片付け移動が難しい。
それなら!
ご主人様に声かけ確認オッケー👌してもらい
私が 車椅子の導線をつくり 車いすを押し
ベランダ近くの窓際へ
でも車いすの座高が低い
見えない
………。
抱き上げるのは難しい
あ!それなら!
お尻にクッションを入れ座高を高く 両脇を支えてみた
🌸さくら🌸
見えた!
確認できた!
目線の先に
外にある一本の桜の木が見える
奥様は、そこを指差しして ニッコリ
そして、振り返り私の顔をのぞき込み 興奮している
隣にいる旦那様の顔を見て 笑った!
✨夫婦で
笑いあってる✨
2人で見つめて嬉しそうに
ご主人様が
「良かったね。
今年も 桜が見れた。
本当に良かった。
窓も少し開けて 春の香りしたね
春がやってきたね」
と…。
ほんのわずかな時間だけど
こんな風に嬉しい時間を過ごせる
毎日、天井を眺めてるだけです
時々車いすに座り 定位置の安全な場所の
なんの変わりもない
ただ過ごす。。。
生かされているのか?
その中に
少しの喜びが
嬉しい事が
生きる力へ
私は 訪問美容を通し
何か少しお手伝いさせてもらえたら
ただ…
苦しい時
辛い時
自分自信がそんな状況だったからこそ
相手の立場になれるよう
日々 この様な活動をしていくのです
最後までお読みいただきありがとうございました
KAMI結が紹介されているページを見紹介。
安心・安全・丁寧な対応をしてくれるお近くのサロンも探してみて下さいね
最新ホームページ
医療美容師 眞子
