おはようございますニコニコ




行事で定時より残業して(それでも終わらなかった笑い泣き)


ヘロヘロで帰宅アセアセ

帰りに、久しぶりにクリスピークリームドーナツを買ってきました🍩








私が仕事中、昼間はひなさんはパパと眼科へ。

終わったらパパと机を見に行くびっくりマークと言っていたので、決めて買ったのかな?と思いきや、まだ検討中のパパ汗うさぎ





我が家はリビング学習をしていましたが、ひなさんが「そろそろ机欲しい〜アセアセ」と騒ぎ出したので、机探しに本腰をいれたのが今年の1月びっくりマーク




5ヶ月近く、家具屋さんを巡ったり家具バザールに行ったり無気力









私は正直、学習机はニトリやベルメゾンでコンパクトでお手頃値段のやつでいいと思ってたんですもやもや






ですが、土曜に引き続き昨日も家具屋さんに行き…

(いい加減買ってあげないとさすがに可哀想だよ!と言う私)






カリモクさんの机を購入してきましたニコニコ

(ひなさんは大手メーカーのキラキラ机を欲しがってたので、椅子は希望の可愛いやつにしますスター)





ユーティリティ プラス鉛筆







購入して気づいたんですが、、、






カリモクさんのカタログを2年前からもらっていてね。




値段が全然違うんだよ〜泣くうさぎ

早く購入すれば良かったびっくりマーク







ピンクや紫の塗装はないですが、シアーホワイトの色味が可愛くシンプル花


はるちゃんが机を使うようになったら本箱の位置を変えて仕切りにできるしいいなキラキラ


(あっ!同じシリーズで揃える…のか…ガーン)







可愛いディズニーのライトはまだあり、ひなさんは好きな色を選んで満足ラブラブ

(こちらも現在ではお値段変わっていますアセアセ)







主人が本箱も!と言うので、完全に予算オーバーで。

三段ベッド購入予算も投入してしまいましたが笑い泣き


ベッドは、ひなさんが「広い部屋で1人で寝れない…ぐすん」と言うので。

子供部屋と寝室を交換して三段ベッドを設置するのは延期にしました笑



そのため、またベッド費用は貯金します札束









楽しみにしていた机を購入してもらいウキウキのひなさんでしたが。


シアーホワイトの本箱が特注のため、夏休み到着になることを知り、ちょっと荒れました…大泣き













余談ですが



家具バザールに行くと、あれもこれも素敵な家具ばっかりで私のテンションアップラブ

食卓椅子も子どもの食べこぼしで汚れが酷いので、つい長居してしまいます。







うちね、3人の女子がヤンチャで酷くてタラー

三姉妹にソファを壊されましたので、ソファを買い替えたいですびっくりマーク





目的の学習机は購入できたので、次はソファをどれにしようか、また家具屋さん巡りをしたいと思いますルンルン

(3段ベッドとは別に貯めないと〜お札)