離乳食。 | 36歳あいの日記*2人育児

36歳あいの日記*2人育児

3歳、0歳姉妹のママです。
本家Blogの育児記録として書いています。


本家Blog
http://s.ameblo.jp/managi-yue?frm_id=v.jpameblo

おはようございますニコニコ



はるちゃんの離乳食。






…最近、楽〜に口笛




お粥と味噌汁です。(メイン無しかい!でも、量食べないから作るのが…えーん)

味噌味を違和感なく食べてくれるようになり、食べる量も段々と増えてきました爆笑と言っても、ようやく大さじ一杯半くらい。お粥は、粗く潰して。たまに潰し残しがあっても、もぐもぐできてます。



基本的にうちは米飯をよく食べるので、はるちゃんも、ご飯と味噌汁の流れに持って行っています。
(だからひなさん、洋食苦手なんだろうなあ…タラー)

平日の朝、ひなさんはパンも1人じゃ食べないから、食べさせるのも大変さえーんはるちゃんのパンデビューは、まだ先です。



重い腰をあげて、この間、素麺やうどんも追加してみました。白いうどんが近所で品切れしてて、いきなり緑の麺びっくり
うん、まあまあ食べてた…かなアセアセ

そろそろ2回食にしようと思うので、時々出そう。







下の歯が見えてきて、噛みやすくなってきたのかしら。やたらと噛み噛み。
つかまり立ち始めたら、お座りも上手になりましたルンルン






来月は義実家に行くので、粉末ベビーフードだと便利だなあ、と思い、試しにはるちゃんに出してみたら、反応イマイチでした笑い泣き野菜だけのは食べてたのに。苦手なのは、ベビーフードのタンパク質の味かな?
レトルトのも試してみて、1番食べるの持って行こうタラー