夏はムリしちゃいかんね | 化学物質過敏症を治そう!

化学物質過敏症を治そう!

完全に治らなくてもいいんです。もう少し楽に暮らしたいから、頑張ります。
頑張ったからなの?化学物質過敏症が軽くなってきましたよ。

飼育イノシシで具合悪くなりましたが、3日で良くなりました。

早く戻ってよかった。


喜んでばかりもいられません。

また、体調が下落気味です。

まず、あれっ?と思ったのは、駅の階段を普通に上れなくなっちゃったんです。途中で休憩しながら上り切ると、腿の筋肉は鉛が入っているかのごとく重だるく、心臓は心臓でバクバクして痛いです。電車内は、ニオイが服にこびりつくのを承知で座っておかないと、体力が持ちません。あとは、音や振動にも敏感になってきちゃいました。モーター音が体に響いて、電車の「モ」と書いている車両にまた乗れなくなっちゃいました。あとは、PMSも出てきました。イライラ、そしてうっすらした頭痛とか腰や下腹部の重だるさ。昔感じていたのと一緒なので、とりあえず我慢はできます。そして、体の痛みも復活。台所で料理をしていると、上半身と腰が痛くなってきます。朝起きると、体中が痛いです。すんなり起き上がれますが、特に踵とアキレス腱が痛いです。そして、今こうやってキーボードでの打ち込み作業中も、腕や肩が痛いです。リリカこれ以上増やしたら、眠すぎて、また頭がボケボケになっちゃうなあ。あ~、いろいろとやっと克服できたと思っていたのになあ。


原因は、なんだろうか…


理由、その1

近所のスーパーから有機納豆が姿を消しました。ガックシ…

体調が良いからと、普通の国産大豆納豆を食べちゃいました。

あ、豆の風味もしっかりあるから、おいしい。

普通においしく食べられちゃったから、

なんだ!食べられるじゃん♪ということで、3日続けちゃいました。


理由、その2

イノシシ肉騒動から早く回復しようと、野菜ばかりに目が行き、肉を食べていませんでした。食べられる生産者の肉は食べておいたほうが元気なんですけど、すっかり忘れていました。あとは、肉を毎日食べていたらヘム鉄飲まなくても元気だったのですが、肉を食べていないのにヘム鉄を飲み忘れました。


理由、その3

単に、VOCが自分の許容範囲を超えたっぽいです。

暑いですからね…


対策ができていない方面を改善するのに必要かもしれないということで、今とても興味があるサプリもあるんだけど、この状態では飲み始めるのは危険だよね。

でも、注文だけしておこうかなあ。


夏は、いろいろ試し過ぎ厳禁!

今の私には、無農薬無肥料野菜天然魚生産者指定肉生活が一番です。