外食は、天然の魚と白いご飯とみそ汁の組み合わせなら問題なくなりました。そのみそ汁が、化学調味料の味が強すぎる激マズみそ汁のこともありましたが、体調不良にはなりませんでした。スーパーの握り寿司も、イカ2貫なら食べられるようになりました。
進歩しているなあ。
よっしゃあ。イノシシ肉食べるぞ。
味はおいしいけど、舌を刺激し続ける物質は何なんだろうか。
念のため、抗アレルギー剤を飲んで、食べ進めます。
頭皮が脂ぎってきたなあ。
体も緊張している感じだなあ。
食後、左耳の聴覚過敏が出てきました。
巨大な耳鳴りキーンも左耳に出現。
寝ちまえ。寝たらどうにかなるでしょ。
起きたら、体中が痛いです。
ストレッチぃ~あいたたた。深呼吸ぅ~が、あれ?できない。
じゃあ、肋骨をやさしく押して吐き切って、放して思いっきり吸い込んで…
吐いて~吸って~、吐いて~吸って~。
ああ、体が痛い。胃が重い。背中が痛い…
そういえば…昨晩も夢を見ました。車高の高い車に乗ってオフロードを超低速運転してボコボコ跳ねている夢を見たような気がします。
は~っ。ふ~っ。寝たはずなのに、朝からすごく疲れているなあ。
数年前、南の島で野生のイノシシ肉を食べて元気が出たので、今回もいけるかと思ったのですが、やっぱり飼育のものは薬を使っていなくてもダメなのか…
しばらく無農薬無肥料生活に戻してみます。