やたら疲れます | 化学物質過敏症を治そう!

化学物質過敏症を治そう!

完全に治らなくてもいいんです。もう少し楽に暮らしたいから、頑張ります。
頑張ったからなの?化学物質過敏症が軽くなってきましたよ。

もわっと暖かくて、玄関の扉を開けたら排ガス臭がドド~ッとやってきたのですが、つらさが減りました。隣家の花がいい匂いで香ります。

今日は何が違うのかな?

そういえば、ご近所さん、洗濯物が全く外に出ていません。花粉やらなんやらで部屋干し中なんでしょうね。負担になるニオイがしなくて快適です。

一方で、あのニオイが家の中に充満しているとなると、体に悪そうな気がしますけど、元気な人にとっては取るに足らない程度のストレスなんでしょうね。

「柔軟剤の香りなんてへっちゃらさ!」と言える身に早くなりたいな。


それにしても、疲れます。

今も打ちながら、疲れてます。

何をしても、いや、何もしなくても疲れます。

そして、やたら眠いです。

春眠暁を覚えずとは言いますが、日中も座ると寝ちゃいます。

だって、やたら疲れているんですもの。


何もしていないのに、何が体力を奪うのか。

今は、一番に思いつくものは消化かなあ。

5分づきの米を7分づきに変更して、水分多めで炊くようにしました。

魚は軟らかいから、今まで通りで。

少量なら食べられる豚や牛は脂身を除いて細かく切って、

茹でた野菜も細かく刻んで、

…おばあさんか?


とにかく軟らかく細かくした食事を、更に良く噛んで…

もぐもぐ…眠い…


あまりにも疲れるので、

一日2食とおやつに変更しました。

少しはマシです。


体重は増えませんが、体脂肪が微増してます。

筋肉が落ちているのかも。

最近疲れがひどいので、散歩していないのが原因かしら。

ヒノキの花粉が落ち着いたら、少し活動しようかと思っています。