何度も何度も洗うせいなのか、下着がすぐにボロボロになっちゃうんですよね。新しく買うとなると洗濯の労力が増えるので、何かきっかけがないと買う気になりません。消費税が上がるから、その前に買ってみましたよ。今回はつらさが軽減していて、お疲れの副腎が徐々に回復してきているんじゃないのかなあと淡い期待を抱いております。
一年前…
ザワザワする。
すぐに頭がしびれてノックアウト。体もザワザワしだして痒くなり、何も買えずに退散です。帰り道、手足が冷たくなり顔が青ざめるほどの腹痛に見舞われましたが、家以外のトイレに入れるわけもなく、必死に我慢したのを思い出しました。
半年前…
はけそうなパンツやら靴下やらつかんでカゴに放り込んでいたらクシャミが出始め、体が痒くなり、あとは家族に任せてお店を出ました。帰りは訳もなくイライラしっぱなしでした。帰宅後に抑肝散を飲んで、ハッと我に返りました。
今年初め…
なんか大丈夫そう。クシャミも出ないし。
ゆっくり試着なんかしていたら、商品に触れて圧迫されたところが赤くなりました。鼻水も止まりません。こりゃいかんと適当に購入して帰宅。お店を出る頃は頭が回らなくなっていたようで、記憶があやふやです。その日は食べ物に反応しやすかったですし、お風呂でジンマシンが出ました。
今月…
どうしても買っておかないと足りないものをしっかり品定め。
あっちが何割引きでこっちは割引なし。
でもこれが着やすくてあれは着にくい。
これは日本製であれは中国製、こっちはタイであっちはベトナムか。
鼻水と体の痒みは必ず出てしまうのですが、イライラもなく、かなりいい状態で帰宅。
回を重ねるごとに改善しているのがわかります。
着られるまでに要する時間と洗濯の回数も減りました。
以前は3か月くらい洗って干してを繰り返しましたが、それでも着られないものは着られませんでした。
最近は綿100%の製品は、お湯を使って5回洗濯すれば問題なく着られます。新品のニオイはまだあるのですが、反応しなくなりました。
ニオイに関してだと、ポリウレタン含有率が高いものが大の苦手です。キーメイトマスクや購入したPM2.5対応マスクに含まれているのでとても気持ち悪いのですが、元気な日は気持ち悪いながらも我慢できるようになりました。あとはオーガニックコットンの独特なニオイも苦手です。2年前に買ったオーガニックコットンのバスタオルからはいまだに異臭がします。でも体は痒くならないのでそれで体を拭いています。
なんなんだろね~。いったい何がストレスなのか…よくわからないのが困るところです。