こんばんは。

今日も読んでいただき
ありがとうございます😊


だいぶ夏が近づいてきた感じ。

毎日暑い!


いつクーラー解禁しようか悩む

日々💦



さて、皆さんご存知の通り、酒飲みに

必須なものは、アルコールはもちろん、

ミネラルウォーターや炭酸、そして

氷などですよねえー



この氷の存在が結構厄介。

冷蔵庫の製氷機で作ったものは

色が悪いし、味気ないショボーン



必然的に買うことになるのですが、

そこには大きな落とし穴が😰



私たちは大体毎日1袋を購入。


かつては漫然と、近くの○ブンで

買っていました。


お値段は、1.1kg ¥247(税込)


しかしある時、まいばすけっとで氷の値札を

みて衝撃が😱



なんと1kg¥92!!!


1日一袋として、年間の差額が¥60000

くらいに滝汗



これを何年続けてきたんだよ、

私達夫婦は…。



氷なんてどこでも値段は一緒、

なんて固定観念皆様も捨ててくださいねぇ。



氷を買うなら(近くにあるなら)

まいばすけっとがおすすめ🤨




ちょっと前置きが長くなりましたが、

本題の先日の晩酌メニューを!



乾杯はこちらから。



宇宙の真理をラベルに刻んだ

スプリングバレー、豊潤で乾杯🍻


このビール、どちらかというと食後酒の

ほうが向いてるかも🥸






焼いた万願寺唐辛子をのせたサラダ🥗


ポン酢ドレッシングで。盛り付けは旦那。

豪快なのか適当なのかよくわかりません





サラダチキンのカチョエぺぺ風✨


四ツ谷、ビアエトセトラのご主人、

鵜飼さん考案。



サラダチキンにオリーブオイル、

ペコリーノロマーノ、黒胡椒で

少しおしゃれさんに変身音譜



この臭さが最高!




芋焼酎の前割りにチェンジ







塩れんこん、のり和え✨


磯の香りがレンコンに合うなぁ😙





天然ぶりかま✨


鰤は断然、身よりもカマ派!

値段も安いし、酒飲みの強い味方。






キムチと春菊✨


ただ和えただけなのに、抜群の

相性!





もつの煮込み✨


以前作って冷凍にしておいたもの。

熱燗が欲しいチュー



最後の締めは、こちら。



佃煮入りおにぎり、ミニ✨



安いところで購入し始めて、悟った惰性買いの

怖さ…ただでさえお酒は税率が高いのに、

無駄を省けるところは省かなくちゃウインク


皆さんもご注意!



それではまた。