幼稚園に遊びに行きました

今日は、年明けて最初ということで、
凧作りをしました!
袋(レジ袋のようなもの)に絵を描いてシールを貼ってしっぽを付けて、持ち手の部分に紐を付けたら完成

袋の中に空気が入って上がります

息子はもちろん電車の絵を描きました🚃
窓をシールで表現しています


車体の上にはパンタグラフやクーラーもちゃんと描いています

線路から描き始めたのですが、
先生が見てすぐ線路とわかったのがさすがだと
思いました!
息子が電車好きだということを知っているわけでもないのに!(今日知られました)
今日は天気が良くて、
凧を作った後は園庭に凧をあげに行きました☀
が、園庭に出るとみんな遊具で遊び始めてしまい、
凧揚げはしませんでした😅
園庭に行くまでの間に少し出来た位です😅
息子は遊具では殆ど遊ばず砂場で遊んでいました。
息子は体を動かすよりも、じーっと何かを作るようなことが好きなようです

帰りは、まだ遊びたいと泣きそうになり、
先生が相手をしてくださいましたが
先生とお別れしたら結局大泣きしてしまいました😭
幼稚園大好きになってくれて嬉しいですが
ちょっと大変でした💦
結局、大泣きしている息子を夫が抱きかかえて車に乗せました💧
幼稚園の後は図書館と私の病院に行く予定がありましたが、時間ギリギリまで久しぶりに電車の見える公園に行きました!
また来週、幼稚園があります!
今度は節分前ということで鬼のお面を作るそうで、
制作好きな息子はまた楽しみにしています🍀
どんな作品が出来るのか、私も楽しみです

