先日、小倉駅で開催された
BRTひこぼしラインのPRイベントに
行って来ました🚌
まずは、
真夏に真冬なかっこうのメーテルさんたちと
写真を…帽子が90度ズレていたことに後で気付きました😅
一番のお目当ては
JR九州の制服を着ての写真撮影

息子がモノレールにも乗りたいと言ったので、
2駅分だけ往復しました🚝
銀河鉄道999のラッピングモノレールは、
この日は走っていなかったのですが
エレベーターには乘りました☆
モノレールに「行ってらっしゃ〜い」と
手を振る息子
36ぷらす3も1分だけ停車するということで、
見に行きました✨
ピカピカでかっこよかったです!!!
813系と817系の連結部分でも撮りました


ひこぼしラインのイベントでもらった
うちわを持っています

電車を見に行く時は
電車柄のお洋服を
着て行くことが多いですが、
今回はJR九州の制服を着て
写真を撮るということで
制服を着た時に見える胸元を
白にしたかったので
白いTシャツにして、
下は黒っぽいズボンにしました!
ひこぼしラインの
沿線地域である日田の
梨サイダーを飲みました

美味しかったです

息子にも少し飲ませてみました!
初めて飲む炭酸飲料です✨
ブルブルっと震えましたが
気に入ったようで
その後も何口か飲んでいました

それにしても
36ぷらす3
本当にかっこよくて
プラレールが欲しくなりました

(私が)
JR九州は
かっこいい電車が
本当に多いです

