タイトル通り、

今年の七夕は笹の葉を飾るのを

忘れてしまいましたショック


七夕前から当日まで

なんかバタバタしていて…

6日の日に飾ろうと思っていたのですが、

気付いたら7日の夜になっていた

っていう感じでしたうーん


「七夕飾りしてない…💦」と、

7日の夜に写真を撮るときに気付きました💦



1歳の時から、七夕には

彦星の衣装を着て写真を撮っていますふんわり風船星



こちらが1歳の頃の七夕🎋
衣装はスリコで買いました🌟


こちらが2歳🎋
ズボンは1歳のときの同じで、
上だけ作りました宝石ブルー
スリコのを参考にして…


そして今年、3歳の写真はこちらです🎋

ズボンはまだ同じです👖

上は、今年は夜空柄で作りました星空

ヘアピンもお星さまです🌟

このポーズは、
ディーゼル機関車DB500の
ものまねです😆

2歳の頃は飛行機が好きだったので
飛行機のぬいぐるみを持っていますね✈
その数週間後から電車にハマりました🚃
最初は「子鉄なりかけ?」って感じでしたが
今はもうキッパリ「子鉄」と言えますびっくりマーク


流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星


笹の葉を飾ろうと思っていた6日は
一日お出掛けしていました☀

息子が水遊びしながらよく
「滝作ったよ〜」と
言っていたので、
本物を見せたくて
滝を見に行きました!
小さくて、想像していた滝とは違いましたが
マイナスイオン吸ってきました〜✨

そして
無添加のアイスを食べました🤤
息子は今年のバレンタインに
私が作ったココアアイスしか
食べたことがなかったのですが、
桃入りのヨーグルトアイスと
ミルクアイスを食べさせました🍨
でも普段あまり冷たいものを
食べ慣れていないせいか、
少ししか食べませんでした😅

それから、
若宮神社というところに
大木を見に行きました🌳


そして、電車がよく見える所に行って
「ここはたまに行くイオンの近くよ」
と教えたら
「プラレール見に行きたい」
とのことでイオンに行き
夜ごはんも食べて、
遅くなったので
歯ブラシを買って車の中で歯磨きをして
寝て帰宅しました👦💤
いっぱい汗かいたのにお風呂に入れず💧💧


そして七夕当日は
私の病院もあり(腰が痛くて)
図書館(2軒)の本の返却日でもあり
あっという間に夜になり…
3年分の写真を見比べると今年は
壁に貼ってある星のステッカーの数も少ないし
星の風船もないですね…うーん
だいぶバタバタしてしまいましたあせる

まぁでも
簡単にでも写真は撮れたので
良かったですニコニコ

でも次からは七夕と七夕の前日は
なるべく予定を入れないようにしようと
思いました😵

そういえば
夜ごはんはそうめんにしましたが、
本当は人参とかハムとか薄焼き卵とかを
星型にして入れたかったのに
オクラとトマトだけしか入れませんでした💦
オクラも冷凍の切ってあるのを買ったもの…💦
あ、星型の麩も入れようと思っていたの
忘れていました…💧


バタバタしましたが、
いろいろと充実していると
思うようにします✨

もう少し余裕が欲しいですが…
夫が仕事じゃない日に
予定を詰め込んでしまいがちです💦

気持ちだけでもゆったりと
余裕を持って過ごしたいと思います🍀


宗像大社の藤棚下差し
藤の花を見に行くことはあっても
実はなかなか見ないので
息子に見せることができて良かったですニコ