5月になりました✨
5月は息子の誕生日があります🎂
誕生日といえば、プレゼント🎁✨
普段から買ってあげたいものだらけな中、
全部買うわけにはいかないので
買わなくても良い理由を探しつつ買うのを我慢して
買うときは厳選して買うようにしていますが(それでもなぜか増え続けるおもちゃたち…)
クリスマスとイースターと誕生日だけは、
堂々と(?)買ってあげられます
誕生日には、夫と私からは毎年楽器をプレゼントすることに決めているのですが、夫の両親からと私の父と祖母からのプレゼントは、こちらから欲しい物をリクエストして買ってもらっています🎁
夫の両親には、
小学館NEO図鑑 鉄道をリクエスト済み🚃
私の父と祖母からのプレゼントは…
ひとつはTOMICAのJALの飛行機✈
まだ鉄道にハマる前、2歳のお誕生日に飛行機のおもちゃを貰いましたが、子鉄になった今なんでまた飛行機がいいのか不思議に思い息子に理由を聞くと、2歳のお誕生日にもらったANAの飛行機と一緒にツイン胴体のようにして遊びたいんだそうです
最初はNゲージが欲しいと言っていたのですが、
Nゲージはまだもう少しお兄さんになってからにして〜💦と思っていたので、トミカの飛行機がいいと聞いてホッとしました💨
プラレールも増えていっているのにNゲージまで増えても、収納にも困るしそんな広げて遊べるスペースはうちにはありません
そして、もうひとつをまだ悩んでいます🤔
図鑑と飛行機は息子本人が欲しいと言っているものです👦
それとは別に、あとひとつ夫と私とで決めてリクエストするのですが…
おもちゃはもう増やさずに、こういう椅子もいいなぁ〜とか…
息子、椅子好きなんですよね〜🪑✨
座りやすそうな椅子、喜ぶかなぁと…
おもちゃ系だと、
けっこう前から息子が好きそうと思っているものがいっぱいあって
これとか
これとか
これとか
他にもいっぱいあって迷います🤔
そろそろ決めないとです…
夫と私からの楽器のプレゼントは
カリンバにする予定です🎵
ちなみに、2歳のお誕生日では
夫の両親からはトミカのANAの飛行機✈
私の父と祖母からは
トミカ空港と
カーゴジェットと
ビー玉転がしのおもちゃ
をプレゼントしてもらいました🎁
(これ+現金の入った封筒も💴)
そして、夫と私からのプレゼントって書いていますが、お金を出すのは夫なので私からは何か手作りのものもプレゼントします🍀
いつも、節目節目に(何百日記念やクリスマスや節句などにも)手作りのものをプレゼントしているんです✨
まだ何を作るかさえ決めていないので、
こちらも早く決めて取りかからないとです💦


