いよいよ旅行最終日…前日に行った京都鉄道博物館が全部見て回れなかったのでまた行っても良かったんですが、息子が水族館に行きたいとのことで京都水族館に行くことにしました!
息子はちょうど約1年前に「2歳のお誕生日に、どっか行きたいとこある?」と聞いたら何故か「水族館!」と即答したり、最近も、なんかちょっと前から水族館行きたいって言っていたんです🐧
息子の初めての水族館は1歳9か月の時、福岡のマリンワールド🐬
2回目は、2歳の誕生日の翌日に(当日は日曜日だったので人が多そうってことで…)下関の海響館🐡
今回、人生3回目の水族館は京都水族館🐟
京都水族館は、
オオサンショウウオ推しの水族館でした!
水族館は短時間で切り上げて、
梅小路公園というところに昔の路面電車があったので、そこでお昼を食べました🚃
遊具でも遊びました☀
それから京都駅に戻り、みんなと合流してから
またN700A新幹線のぞみに乗って福岡に帰りました🚄
姪っ子が近鉄の電車のペンケースをくれました😃
姉も電車の絵の色鉛筆をくれました🎵
他にも駅でもらった、こどもきっぷのこととか、
そういえば前日の鉄道博物館のクジでもらったはやぶさのぬいぐるみのこととか買ったもののこととか、いろいろと記録しておきたいことあったけど…やっぱり日にち経ってしまうとサッと出てきませんね💧
鉄道博物館での写真も載せきれていないのがいっぱいあって、また後日投稿しようと思っていましたが…日々どんどん過ぎていき、書き残しておきたいこともどんどん増えていっているので、旅行のことはこれで終わりにしたいと思います…もしまた余裕があれば書きたいですが、多分書かないですね😅
旅行から帰って来てから今日までの18日間も毎日記録しておきたいような特別なことをしたりお出掛けしたりしていますが、毎日ブログ書くのって私にはけっこう難易度高いです💦
そういえば最近は読み聞かせ記録も書けていない…
もう来月には3歳になる息子!
毎日毎日あっという間に過ぎていくので、
忘れたくない日々の出来事を
なるべく記録に残していきたいです✊
