先日、祖父の十七回忌の法要の為、
愛知に行きました🚄
せっかくなので、京都に住んでいる叔父夫婦にも会いに行くことにして、京都でも遊んで帰りました!
愛知に2日と京都に2日居ました
旅行での思い出を一日ごとに分けて投稿したいと思います🍀
まずは初日!
夫の父に迎えに来てもらい、
駅まで送ってもらいました🚗
新幹線の最寄り駅である小倉駅まで送ってもらうこともできましたが、息子が大好きな特急ソニックに乗るために敢えて在来線の折尾駅に送ってもらいました!
今回は法事で行ったので
夫と私と息子だけでなく、
私の父と姉と姉の子供(子供と言ってももう成人しています)も一緒に行きました…小倉駅で合流したのですが、人数多いとかなり楽でした!!
ちょっとお土産買う間、子供を見ていてもらえたり、
子供が寝てしまって抱っこして移動するときに荷物を持ってもらえたりと、かなり助かりました!!!
それだけではありません!
小倉駅で駅弁を買ったのですが…
以上、5種類のお弁当を大人5人で食べて、息子は5種類のお弁当箱を手に入れることができました〜👏
そして!
ペットボトルに入ったミネラルウォーターも…
以上、5種類のペットボトルをゲットしました!
新幹線で見る用に買った本を広げています📖
でんしゃでまなぶ にほんちず
「今はこの辺よ〜」と話しながら見ていました🗾
名古屋駅からはレンタカーを借りて、
ホテルにチェックインして荷物を置いてから、
祖母&伯母夫婦の家に行きました🏘
この日は夜遅くにホテルに戻り就寝🌃
翌日が法事でした…続きはまた投稿します🍀
名古屋駅からホテルに向かう途中、
レンタカーでの移動中にお昼寝している息子
