久々の更新となってしまいました💦
先月で息子が1歳4か月になりました
1歳3か月と1歳4か月と、毎月恒例の猫クッションとのツーショットも撮りました
1歳3か月↓
1歳3か月になる前日、生まれて初めての風邪をひいてしまい、むくんだ顔でパジャマ姿です^^;
高熱と咳とくしゃみと鼻水が出ていましたが、食欲はいつも通りあって咳き込みながらもご飯を口に入れるほどで、元気もあったのでこちらもそこまで慌てることなく落ち着いて過ごせました!
言葉がどんどん出ていて二語文も出てきだしました!
1歳4か月↓

そして、1歳4か月を迎えて4日目には手足口病になりました💦
まず熱が出て、その日は日曜でかかりつけの病院がお休みで症状も熱だけだったので解熱剤の座薬を入れて様子を見ることにしましたが…いつもはしない朝寝をしてグズりながら起きて熱をはかったら朝より上がっていて39.1℃になっていたので救急病院に連れて行きました

病院で熱を測ったら39.6℃になっていて、喉が赤いことがわかりましたが、他に目に見える症状はいつもよりかなりグズるということ位で、食欲もいつもより微妙に食べてない程度にはありませんでしたが、病院で他の子どもたちがグターッとしている中でもうちの子だけ元気にギャン泣きしていて「風邪か、この後突発性発疹が出るか、中耳炎かも?」と言われ、翌日の朝耳鼻科に連れて行った時には口にも腕と足にもポツポツと発疹が出ていて手足口病と診断されました!
熱はだいぶ落ち着いていましたし、あとは治るのを待つしかないとのことで…まぁみんな一回は罹る病気だと思うのでその後は特に心配なく過ごせました💨
それにしても、うちは集団生活させていませんし、兄弟もいませんので、どこでうつったのか考えると、熱が出た3日ほど前に子供の長袖のパジャマを買うためにイオンに行ったこと位しか心当たりがなくて、カートに乗せる時は除菌していますし…感染症ってこわいと改めて思いました💦
いつもニコニコご機嫌なのですが…数日間はグズりが激しかったです!
あとは食欲はありましたが口の中が痛いようでいつも食べてる物が食べれなくて久し振りにブレンダーを出して離乳食の初期の頃のようにどろどろにしてあげたり市販の7か月〜とか9か月〜とかのベビーフードをあげたりしていました!
ぶつぶつを指差して「プツプツ取って〜(´;ω;`)」と言ってきたりも…💦
今はかさぶたが少し残っている状態です!
そして、先日生後500日も迎えました✨
5のバルーンを指差して「5」と言っています👦
500日記念にネクタイを作ってプレゼントしたので、そのネクタイを付けて撮りました📷
子供に作りたい物がいっぱいあり過ぎます

毎回書いているような気がしますが、
もっとこまめに成長記録を付けていきたいと思っていてもなかなか時間を作るのが難しいです

したいこととしないといけないことと、それぞれにかかる時間とその優先順位と…もっとうまく時間を使いこなせるようになりたいです
