一昨々日は七夕ということで、

彦星さんになって写真を撮りました七夕



スリコで1100円で売られていた衣装ですニコニコ

見つけて先ず、可愛いし欲しいけど年に一回しか着る機会がないし、サイズ的にも(70〜80)来年は着れないと思うので、たった1日というか数時間のために1100円か〜…と、迷いましたが、下のズボンだけで普通に履くことも出来るようになっていたので、ちょうどズボンを買い足したいと思っていたのもあって、それならいいや!と思って買いましたニヤリ



初誕生の踏み餅用に作った布草履と合わせましたクローバー
草履も初誕生の時にちょっと履いただけ(家でたまに履きたがってくれるので、その時も履きますが)だったので、また出番があって良かったです!!

星のステッカーとバルーンは、ハーフバースデーの時に使ったものです星

 

バルーンはこちらのもの風船

 

上差しハーフバースデーの時は、このバルーンに、

「HAPPY HALF BIRTHDAY」の文字のステッカーとか星以外にも飾りのステッカーとかを壁に貼って写真を撮りましたカメラ

「HAPPY HALF BIRTHDAY」の文字もバルーンにしたかったんですが、万が一、一文字でも割れたら使えないのでステッカーにしましたあせる

でもステッカーでも、こうして使い回せているので良かったですクローバー

今回のは天の川にしてはちょっと寂しい気もしますが、息子も一緒にペタペタ貼って楽しめましたキラキラ


文字が書けるようになったら、短冊にどんなお願い事を書くのか?楽しみです音譜


何故か叫んでいる(?)息子の写真も載せておきます爆笑