ブログへのご訪問、いつもありがとうございます。
病気になる前から、体を冷やさないように
気を付けていたつもりでしたが、
病気になってからは、更に、もっと意識するようになりました。
私はブログを書いたり、動画を見たり、レポートを書いたり
PCで作業をする時には
良くカフェやガストを利用するのですが、
カフェやガストって、空調効き過ぎで、特に夏場はすごく
寒い。
飲み物で体を温めても追いつかない。
なので、夏でも、ネックウォーマーとひざ掛けを準備します。
他の人からは、真夏にネックウォーマーって???
って思われているでしょうね。
でもこれら二つ、かなり良いですよ!
おすすめです。
最近では、スカートをはくときは、ガードル必須。
それともう1つ心がけていること。
散歩やテニスの後、つまり運動で汗をかいたあとは
身体がとても冷えるので、
シャワーだけではすませず、短時間でも湯船に浸かること。
これ、前書いたかも??
あと、お風呂上りにそのまま
ブラキャミとおパンツだけで寝るなんてことも
恥ずかしながら働いているときはしてたけど、
それも、もう皆無。今ではあり得ません。
身体の冷え方が全然違う。
薄着はやっぱり身体が冷えます。
冷えは万病のもと。
まだ出来てないけど、働き始めたら
週末にまとめて作るようにして、
朝の野菜スープも始めたいな。