いつもブログへのご訪問、ありがとうございます。

 

昨日は大好きなテニスを封印し、ガストに籠って

東京の会社に応募を済ませました。

 

以前、自分の書いた書類を改めて見直すと、細かなミスが見えて、

自己嫌悪に陥りました。

 

四苦八苦。

情けないけど、大苦戦!

 

丁寧に見直し、微修正を重ねました。

 

少し前にここに書きましたが、今回は紹介者がいるものの、

公募している職種の中に、私のキャリアに当てはまるものがなく、

少し無理をする形で応募していますので、

こんなに一生懸命に考えて応募しても、通らない可能性が高いです。

 

それを承知で提出する、この苦しさよ...

 

時には先輩も立てなきゃいけない。

そういうこともありますよね。

 

この職種でなくても御社に入りたい!という気持ちを示すビジネス的な文言が

どうしても思い浮かばず、

調べてもなかなかいいのが出てこなくて、

 

申し訳ないかなとは思ったのですが、

今、お世話になっている転職エージェントに

思い切って相談しました。

 

さすが専門家!

すごくいい文章を教えて下さいました。

 

恥を忍んで、聞いてみて良かった。

変なプライドなんて必要ないですよね。

 

今日は雨だから外でのテニスは出来ないので、

これから手直し中の職務経歴書を最終化します

(まだだったのかよ、という声が聞こえてきそうです)。