今日帰国するので、昨日は張り切りました。
詳細な旅レポはしませんが、、、
昨日迷いに迷って、アカスリに行きました。
本当は手術の前日にしておきたかったのですが、
マクドナルドで作業をしていたら(この時、まだ会社に籍がありましたので)、
時間が無くなってしまったんです。
それからずっと行きたかったのですが、何しろ痛みがひかないから
行っていいものかどうか分からずで。
主治医にも聞きそびれていました。
診察の時には他にいっぱい聞きたいことがありますからね。
これまでの経験から、ソウルのアカスリのおばちゃんは
横、うつ伏せ、仰向け、反対、終わり、お金。
これらの言葉しか知りません。
みんなそう。
だから手術から6カ月経ってるから大丈夫だよとか、
傷の周りは軽めにしてくれ、などとこちらから伝えられないし、
向こうも日本語しゃべれないので、聞けない訳なんです。
でもアカスリのおばちゃんって、例外なく皆さん大ベテラン。
だからまあなんとかなるだろうと思いました。
心配は取り越し苦労で、何も言わなくても
左胸や傷の周りは優しめにやってくれました。
やっぱり腹部の周辺は痛かったけど、想定の範囲内。
我慢できない痛みじゃなかった。平気でした。
仰向けになるとツッパリ感はあるのですが、でも体を真っ直ぐにしての仰向けが
出来るようになったから、結論としてアカスリは問題なし!
チムジルバンで体を温め、
湯船に浸かったあと、アカスリ。
すっきりしました。
気になる料金ですが、
タオルと館内着付で10000ウォン。930円くらい。
アカスリはシャンプーやキュウリパックのないシンプルなもので
20000ウォンでした。1860円くらいですね。
(※シャンプー、パックは別料金でそれぞれ5000、3000ウォン。
アカスリ以降メニューは全て現金払い。入館料はクレジット可です。ご参考までに)
写真を取り忘れましたので、弘大入口付近の街の写真を。
