まだ何も起きてないのに、先々のことを必要以上に心配し、最悪の状態を想像してしまったりして、なかなか寝付けない夜があります。
この病気に罹患してしまった人なら、ほとんど少なくとも一度以上はある経験だと思います。
そんなとき、皆さんはどうしていらっしゃいますか?
私は、市販薬OTCの力を借りています。
ドリエルです。
6錠で1000円(12錠だと少し割安となり1600円程度)なのでちょっとお高いんですけどね。
https://www.ssp.co.jp/drewell/
これを飲んで横になるといつの間にか眠れて、目覚めも割と良く、すっきりします。
本来は1回2錠服用ですが、私には半量がちょうどよいようです。
以前、あることで緊張感が高まり2週間不眠が続き、悩んでいた時に、通っていた英会話教室の生徒仲間から教えてもらったんです。ダメ元で試してみたところドンピシャ。これで不眠から逃れられて大変助かりました。 一度眠れるようになると睡眠のリズムを取り戻せるので、4日以上続けて飲むことは私はないですね。
それにしても6錠1000円はやはりややお高い(しつこい)。
なので私は海外出張に行ったときに、同成分のものを購入してきました。
ヒート(1錠1錠が個包装になっている)ではなくて、裸錠(プラスチックの容器に100錠、包装はされていない状態で入っている)なのですが、お値段はかなり安く、100錠で20ドル以下でした。(※自己責任です)
ちなみに後発品のようなものも出ています(日本製)。
リポスミン 12錠402円(アマゾン、2019.8.12現在)。安いですね。その他、資生堂やハピコム等からも出ているようです。
飲み合わせなどが心配、という方は市販薬ではなく主治医に処方をお願いするといいと思います。
ご参考までに。