先のYahooニュースが出る前に、学会(日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会)では
日本の症例について独自に緊急調査を実施したようです。

 

一部抜粋しますと、

 

269施設で調査、日本での症例は1症例のみ、

承認前の症例でインプラントから17年経過していた。

 

米国FDAをはじめ他の諸国は、使用禁止とするには十分な論拠がないとしており、
フランスにおいてもインプラント手術を受けている患者に対する摘出は勧められていない。

5月になって新たにシンガポールでも販売停止、カナダで使用禁止の決定がなされている。

 

日本乳癌学会でも調査したが、上記1例以外の症例は報告がなかった。

 

出典:日本乳癌学会HP

http://jbcs.gr.jp/

 

===============

このニュースは今後も動向をwatchしていきたいです。