どもー。
ご無沙汰です。
今月頭から、
立て続けに長女のことでトラブル発生
次女の本命高校の合格が決まってホッとしたのも束の間。
そんな中、
次女は中学校卒業
保育園から知ってる子が答辞を読んで、
生徒も親も先生も泣いてた卒業式。
小児喘息で乳児の時からよく入院をしていた次女。
本当に大変だった、
本人も親も長女も祖父母も。
だんだんと丈夫になって、
この春、
乳児の時からお世話になった小児科からも卒業。
寒くて風の強い卒業式だったけど、
ハレノヒになったね。
高校は保育園からのいつメンは見事にバラバラだけど、
近所だしまた会える。
コロナ禍の長女の時より卒業式らしい卒業式だったなあ。
式の日、
ただいまめちゃくちゃ大変な渦中にいる長女が、
ケーキを買ってきてくれました![]()
ケーニヒスクローネ。
昔から私の愛するケーキ屋さん。
おいしくてあっという間に完食![]()
ありがとう長女よ。
次の日はお祝いごはん![]()
次女の食べたいもの…。
大好きな蟹でしょー![]()
これまた全てがおいしくて満腹満足![]()
どんな高校生になるのかな。
これからも変わらずお姉ちゃんと仲良しでいてほしい。
つまずくことも山のようにあるだろうけれど、
たくましく生きていってほしい。
あっという間の15年でした![]()



