☆暑い日の屋内子連れレジャー@名古屋市科学館☆ | お母さんとどっか行こ‼︎〜子どもと遊びと食い道楽、介護もね〜

お母さんとどっか行こ‼︎〜子どもと遊びと食い道楽、介護もね〜

子どもと遊ぶためならどこまでも‼︎
あ、でもなんだか最近食べてばっかかも(笑)
そして、
30代から両親の介護始まりました。
元虐待児、ひとりっ子の中距離介護の本音しか無いブログ。

休日のおでかけブログ

 

 どもー。


お盆休み、


我が家は関係なかったけれど、


終わったね無気力


今朝は車が多い印象だったわ。


お盆には行ってないんだけど、


まだ長女が前期試験だったこの時、


「勉強したいから家に1人にしてくれ」


と言われて出かけました。


私と夫と中3次女。



いつも混んでる科学館なんで、開館同時着に行ったけど、やっぱ混んでた。


夏休みだし、


そらそうだよねネガティブ


特別展の「毒」が見たくて。


特に夫が。


でも、


次女もハマってじっくり見ておったニコニコ


ここ、


プラネタリウムもあるけど、


別料金だし混んでるし、で見送り。


久しぶりに観たいけどねー。


ランチは科学館併設カフェに行ったけど、


こちらも混んでる驚き


早めに行って正解電球


安くておいしいランチ食べて、


午後からも館内周って結局閉館まで笑


次女は、


いや長女も小さい頃から科学館好きでさ。


暑い日、


屋内で1日過ごせてしかも安い。


2人が小さい時の夏の日レジャーは科学館が多かった。


あっちの科学館、


こっちの科学館。


オススメですキラキラ


イベントバナー

 






 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する