☆心理的虐待児、30代からの中距離介護〜負の遺産、木の伐採結果〜☆ | お母さんとどっか行こ‼︎〜子どもと遊びと食い道楽、介護もね〜

お母さんとどっか行こ‼︎〜子どもと遊びと食い道楽、介護もね〜

子どもと遊ぶためならどこまでも‼︎
あ、でもなんだか最近食べてばっかかも(笑)
そして、
30代から両親の介護始まりました。
元虐待児、ひとりっ子の中距離介護の本音しか無いブログ。


どもー。


ご無沙汰です。


今週もあっという間に終わりましたチーン


木曜日の仕事休みに母の障害者手帳の手続きに行ってきました。

これはまた後日。



星母は69歳要介護5でピチピチの若さで認知症で特養入所中のいわば毒親、父は72歳要介護1で足腰丈夫なまま軽度認知症で週4のデイサービス通所中、娘は43歳家庭持ちのひとりっ子。

父はその後要介護1のまま、通っていたデイサービスのある施設に入所しました。


先日、我が実家の負の遺産である畑の植物たち(竹林と木)をシルバー人材センターの人に伐採してもらってる、っていうのは書きました。



それが終了したので、結局幾らかかったかという結果報告を。



全部で10日間で¥104496也。


ほぼはじめの見積通り、といったところで。


一人でやって頂いたので、他にも居たら…と思うと安く済んだ方じゃないのかな、と思います滝汗


今月は実家に行けていないので、次行った時には確認してこようと思います。


そんなわけで、


本当に忙しい毎日ですガーン


大地を守る会 旬の食材大集合お試しセット


【宝泉華(ほうせんか)】大地を守る会のおせち料理