どもー。
間開きました。
夫が新コロワクチン2回目を打ってちゃっかり発熱してダウンしており、ワンオペ育児な週末です![]()
さて、
前回実家の畑の木を処分することに決めて、いよいよ段取り、となったのですが。
母は69歳要介護5でピチピチの若さで認知症で特養入所中のいわば毒親、父は72歳要介護1で足腰丈夫なまま軽度認知症で週4のデイサービス通所中、娘は43歳家庭持ちのひとりっ子。
↓
父はその後要介護1のまま、通っていたデイサービスのある施設に入所しました。
役所の建設課に電話して、書面にあった担当者に繋いでもらって、
「木は伐採して更地にしたいけれど、どこに頼めばいいのか?」
と聞くと、
町のシルバー人材センターに頼む
町から紹介する土木業者に頼む
と言う選択肢をくれました。
我が家にとっても町にとってもシルバー人材センターで頼めたらいいですよね。
と話すと、すぐにシルバー人材センターに確認取ってくれ折り返してくれました。
「木の大きさによってはシルバーさんで出来ないこともあるので、現場を見に行って見積もってから電話するけど、一週間くらい時間をくれ」
との事でした。
その後ピッタリ一週間後(笑)建設課から電話がありまして、シルバーさんで出来るとのこと。
ここからは私とシルバーさんで直接やり取りを、ということで、早速シルバー人材センターに電話して志村けん似の声の担当者と話す。
「遠方で来るのも面倒だろうから、この電話で案件の受付を済ませるね」
と言ってくれて、正直、助かる![]()
直接対面で依頼書類を記入、とか聞いてたので、こりゃまた実家方面に走りまくらんといかんで面倒
って思ってたから。
氏名、住所、電話番号などを聞かれて、どうして欲しいかの希望も聞かれました。
結果。
全部木と竹は伐採して、切り倒した物は処分をしてくれ。
と依頼。
年寄りの仕事やで時間掛かるからね、と言われましたが「怪我しないようにやってくれればいいです」と言っときました![]()
今の仕事が終わったら取り掛かって、請求書を送付したら終了ということでした。
だいたい幾らくらい掛かるのか聞くと、結構大きい木だから時間が掛かりそうで¥100000位かな、って。
ちなみに、
1人あたり時給¥1273だそうです。
2人か3人でやってこれならまあ許容範囲だと私は思います。
自分で伐採なんて絶対無理だし、木の処分も専門業者に頼むから高いし、これでいいのだ。
今度、って言ってもしばらく実家には行けそうにないんですが、行った時に様子見てこようとは思います。
あ、
当日の現場の立ち合いも不要、でこれまた助かる。
小さい町ですぐ段取り出来て助かりました。
これでひとつ片付くのでミッションクリア出来そう![]()
ひとつずつ、ですね。
最近お気に入りのフレッシュネスバーガーでおやつタイム![]()
今夜から楽天セール!
シャンプー買わないと!
↓
