☆続・世界の料理を食べに②そして、2020年振り返り@リトルワールド☆ | お母さんとどっか行こ‼︎〜子どもと遊びと食い道楽、介護もね〜

お母さんとどっか行こ‼︎〜子どもと遊びと食い道楽、介護もね〜

子どもと遊ぶためならどこまでも‼︎
あ、でもなんだか最近食べてばっかかも(笑)
そして、
30代から両親の介護始まりました。
元虐待児、ひとりっ子の中距離介護の本音しか無いブログ。


どもー。

今日は歩き納め(勝手に)のウオーキングの後はひたすら桃鉄100年。

のんびりダラダラ家族とゲーム新幹線後ろ新幹線前

さて、

リトルワールド。

とても寒い日、空は高くて青い。

今年は世の中激変した年でしたが、私もね。

年明けは去年末にされた事故の始末と退職手続きで忙し過ぎてか良性発作性めまい症になって、そんなさなかにコロナ禍で子ども達は休校。
長女の卒入学式は対応がコロコロ変わる中実施。
長女も世の学生達も大変な新年度でしたが、親も相当予定変更に苦労して合わせたと思う。
休校中は3ヶ月ほぼ毎日③人分(私と子ども達)のお弁当を作り続けて、晴れた日は必ずウオーキング。
家庭内で時間割を作って。
私は、とりあえず前職で疲れ切ってしまったのでしばらくは短期パートをしようと4月スタートの職を決めていたけれど、無期限延期。

仕方ないので職探しするも世の中コロナ禍で職失ってる人の多い中、そうそう見つからず。

子ども達の休校明け、私の仕事も実施された7月。
働ける場所があるって素晴らしいと実感(苦笑)

そのパートの後に決まった短期パートがブラック過ぎて失速しかけたところに良縁で決まった11月の超短期パート。

これがなかなか今までのパート史上最高の相性で終了。

その後も探しましたが、不採用になった仕事が2件。

そんな中、長女は初めてのバイトデビューキラキラ

私はまだ決まらないけれど、また感染者も増えてきたのでいつ休校になるかも分からないししばらくこのままでもいいのか、と思ってる。

お母さん業はどんな時でも休みなし。
こんなに行事に振り回された年は無くて、働いている母親はさぞ大変だったと思う。
私はそんな時、無職で良かったのかも、と思う(ようにしている)。

お金は欲しいし、すごく節約しないといけないんだけれどどうしようもないよね。

来年は年明け早々、婦人科疾患の投薬治療を始めるので、副作用のことを考えると怖いんですが、とりあえずやるしか無い…。

この事もあって専業主婦でいいと思ったんだった。


来年は少しでも明るい年になりますように…門松

マスクとエコバッグ常備しよう!
山形グルメ美味しい!



oisixで年越し!



☆manaco☆がリピ買いしてるものたち。

楽天市場
【公式】iPhone 12 12Pro 12mini 12ProMax SE第2世代 8 7 11 XR XS 11Pro Max 8Plus 7Plus iFace First Class Cafe Macarons くすみ ケース【 耐衝撃 iphoneケース アイフェイス iphone12 iphoneSE 第二世代 se2 ベージュ マカロン カフェ スマホケース カバー アイフォン 】
3,300円