今年の宿泊先は、2年前にお邪魔して大変気に入ったヘルシー美里さん。
2年前は、少し離れた野鳥公園邑のコテージ泊でしたが、ヘルシー美里さんのコテージを見たらがぜんこちらに泊まりたい
と。
夜は、野鳥公園に宿泊する人はヘルシー美里の温泉へ入れるんですね。
それで、こちらのコテージを見て。
同じような値段なので、今年は頑張って早いうちに予約しました
家族4人で十分な広さでした。
中はこんな感じ。
エアコン、テレビ、炊飯器、冷蔵庫、ミニキッチン、調理器具の貸し出しなど、ほんと手ぶらで行けます。
食材さえスーパーで買って行けば。
だから、ここ数年、我が家はなんちゃってキャンパー(笑)
1日目は、夕方到着して、ベタなカレーライスを食べて温泉入って就寝
翌日は、朝方雨が降ったけれど、お昼食べたら晴れてきたので川遊び
こちらは、野鳥公園から行ける川原で遊びました。
野鳥公園泊の人は入園料込みですが、外から来る人は数百円払ってから川遊びや虫捕りをします。
払わなくても分からないくらいなんですが、町営なので、ここはキチンと払ってメンテナンスに回していただきましょうね。
水は2年前と変わらず綺麗だし程よく冷たい
2時間くらい居たかなー。
ぼーっと出来て良かった。
またキャンプに来るならここがいいなぁ…。
ちなみに、2年前は圏外だった携帯も、今年はバッチリ電波入ってました
