☆道の駅 de モーニング@クレール平田☆ | お母さんとどっか行こ‼︎〜子どもと遊びと食い道楽、介護もね〜

お母さんとどっか行こ‼︎〜子どもと遊びと食い道楽、介護もね〜

子どもと遊ぶためならどこまでも‼︎
あ、でもなんだか最近食べてばっかかも(笑)
そして、
30代から両親の介護始まりました。
元虐待児、ひとりっ子の中距離介護の本音しか無いブログ。

今週はあったかいですねー!

我が家は週末、夫が仕事だったので、恒例の母子3人でのお出かけとなりました。

まずはモーニングからスタート!


道の駅 クレール平田(岐阜県海津市)

こちらは、堤防沿いにある道の駅です。

いつも堤防を通るたび混んでて入った事はなく、なんでこんな混んでるのかな?程度な道の駅でしたが…。

モーニングがあったのか!!

それは混むわ。

モーニング文化のある岐阜県、来るよね。

頑張って子ども達と8時に家を出て、開店30分過ぎに着きましたが、地元の人やバイカーが沢山。

ドリンク代だけで、パン・サラダ・サラダバーが付いてきますウインク

しかもドリンク代、この日のホットミルクで¥380。


安いよね。

サラダバー、以前はもう少し種類があったようですが、この日は湯豆腐・自家製ヨーグルト・春菊しゃぶしゃぶでした。

40分ほど滞在して出る時には待ち列も出来ていて、びっくりびっくり

新鮮な野菜も買えて、この辺りの名物、というか定番の草餅も買えて、混んでる理由がわかった朝でした。

ごちそうさまでした!


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
ランキングに参加しています!
よかったら1ポチお願いします(^∇^)