☆長女・大人の階段また一歩☆ | お母さんとどっか行こ‼︎〜子どもと遊びと食い道楽、介護もね〜

お母さんとどっか行こ‼︎〜子どもと遊びと食い道楽、介護もね〜

子どもと遊ぶためならどこまでも‼︎
あ、でもなんだか最近食べてばっかかも(笑)
そして、
30代から両親の介護始まりました。
元虐待児、ひとりっ子の中距離介護の本音しか無いブログ。

おはようございます(^∇^)

イイねと、インスタにお祝いコメありがとうございました。

卒業式の余韻に浸る間も無く。

翌日は次女も元気になったので登校、私も仕事で、帰りに疲れた身体をほぐして貰いに接骨院へ寄ったらバタンキュー(笑)

今日はスッキリ目覚めました目

そんな中、昨日の長女は…、

友達とショッピング。

やるよね。

この時期のモールって卒業式を終えた学生が沢山いるけれど、中でもピカピカ自転車に乗った小学6年生に目がいってしまう私。

会社の同僚に、

「小学校の卒業式の後は、友達と自転車でプリクラ撮りに行ってー、中学校の卒業式の後はもう少し遠くに遊びに行ってー、高校の卒業式の後は旅行行って段々離れて行くんだよー。」

と言われてたけれど、先輩!当たりです(笑)

家から自転車で30分くらいかかるであろう大きなショッピングモールに友達と行ったみたいです自転車

{8A011731-B02D-4F03-A26F-AA4595A3DAA8}

たっかい自転車、親泣かせショボーン

車が沢山通る大通りを走るし、慣れない新車キラキラだし、心配でしたが…。

「お昼たべてるー」

と昼休憩にメールを見て、一安心。

家に帰ったら、約束通り17時までに帰宅していた姿を見て一安心。

親の気分、満喫させていただいた1日でしたチーン

新学期のペンケースを買いに行く、と言ってたけれど、持ってたお小遣いでは買えなかったみたいで(笑)

でも、

「お土産あるから、冷蔵庫に」

とそっけなく男子生徒並みに吐くセリフを聞いて見に行くと、

{2FCF2034-A6CC-45B3-9D03-31259B9A48E3}

ワッフルあったーラブ

一個¥200くらいしたみたいだけれど、

「お金、いいや、めんどくさ」

ってー、いいの!?
ま、それが人にあげる気持ちのお土産だからね。

昨日食べたかったのにくたばってしまったので←今から朝ごはんにいただきますよもぐもぐ

こうやってまた親の手から離れていく子ども、その手をちょっとずつ離していく親、まだまだ階段は沢山ありそうです。

あ、お昼代(頑張って安く食べた¥290のうどん)と文具代はあげようかな、って甘い親⁈


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
ランキングに参加しています!
よかったら1ポチお願いします(^∇^)