☆弾丸ディズニー卒旅①サプライズとペニーアーケード☆ | お母さんとどっか行こ‼︎〜子どもと遊びと食い道楽、介護もね〜

お母さんとどっか行こ‼︎〜子どもと遊びと食い道楽、介護もね〜

子どもと遊ぶためならどこまでも‼︎
あ、でもなんだか最近食べてばっかかも(笑)
そして、
30代から両親の介護始まりました。
元虐待児、ひとりっ子の中距離介護の本音しか無いブログ。

今回弾丸ディズニーツアーは、長女の卒業旅行です!

しかも、

サプライズ‼︎

というわけで進めてまいります。
もう2週間経っちゃって記憶が無くなる前に(笑)
よかったらお付き合いくださいなニコニコ

今回は、夫が確実に土曜日休めると言った事から始まりました。

これが確か約2週間前。

以前から私がお一人様ディズニーしたいとうるさかったもんだから、
「1人で行ってくる??
とか言うのね。
しかし、以前、長女に
「卒業旅行行くとしたら、どこがいい??
「ディズニー!!

だよね。

そんな長女を置いてお一人様したら、恨まれるに決まってる(笑)

というわけで、運転手も夫が買って出てくれたので、

初の車旅 in ディズニーランド‼︎

に、家族4人で。
いつもは母子旅だからねてへぺろ

長女には内緒なので、チケットはeチケットでこっそり、出発日も当日まで内緒でスキーに行くよ、と目的地は告げず、金曜の夜から出発。
極寒で食料難民も避けたかったので、毎日長女の居ない間(入浴中や、登校後〜私の出社前)にキャンセル拾いチーン
結果、前々日位に昼夜取れました!

当日は、22:00過ぎの出発だったので、チビ達はすぐ夢の中…zzz

予定では、駐車場で仮眠出来るはずが、SA
で寄り道し過ぎ、さては初の首都高、降りるとこ間違えーので、ほぼ眠らずのインショックなうさぎ

しかも、駐車場着いて、チビ達起こして、目の前がディズニーランドよカナヘイきらきらのハズが、立中に案内され、2人ともランドだと分からず、次女なんて怒り出すムキー

「ディズニーじゃないじゃん!ウソー!

ですよねー。
仕方ないから寒い中、外まで連れ出すと、ランドホテルが見え、ゲートが見え、次女のテンションは上がりました、ホッショボーン

その頃長女はまだ爆睡。

主役を起こす前に支度を済ませ、長女を起こしてパンで朝ごはんを済ませ、いざゲートへ!
長女もまさかのランドなのに、頭がついていってない感じのまま(笑)

この日、地元愛知は雪雪の結晶
途中の御殿場では、高速が凍結し、反対車線は事故してましたが、現地は晴れ太陽て、開園待ちも日差しがあったかかったです。
よかったニコニコ

並び列は、さすが春キャン、学生が多かった。

この日は8時開園。

{37A09E7B-68F4-4264-9396-ABA747D8525F}

めっちゃいい天気ー爆笑

この辺でパシャパシャやってる間に、夫はハニハンのファストパス係。
なんせ夫、ランドなんて10年近く来てないから、場所の説明からしたよね(笑)

{E6F37F42-B319-48A5-8A26-D46D39971B40}

コレ、長女すんげー顔してた(笑)

で、私達はお土産買ったり、ペニーアーケードで遊んだりルンルン

{4CA5D771-7BEE-4A9C-8308-5558280BC2EB}

スーベニアメダルはモチロン、フローズンファンタジー雪の結晶

{0875F3CA-8BBB-41A3-AB6C-580F913B59E2}

値上がりしてからやってなかったクレーンゲーム、次女がどうしても!と。

そしたら、キラキラミッキーカナヘイきらきら3個も取れたー爆笑

コレ、シールなんやね、知らなかったわ(笑)

ちなみに、次女のイヤーマフ、買いました。 
私も付けられるよう、ベージュで。
イロチはピンク。

ここで難なくハニハンのFPを取った夫と合流して、夫にお土産を車に置いてきてもらい、私達は抽選へ気合いピスケ

この日、フローズンフォーエバーの抽選は無くキョロキョロワンマンズの抽選のみ。

安定のトゥルり(笑)

これねー、我が家当たった事無いの(笑)

というとこで、夫合流。

つづく。


にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村
ランキングに参加しています!
よかったら1ポチお願いします(^∇^)