☆地元の祭り・びさいまつり行ってきましたー!☆ | お母さんとどっか行こ‼︎〜子どもと遊びと食い道楽、介護もね〜

お母さんとどっか行こ‼︎〜子どもと遊びと食い道楽、介護もね〜

子どもと遊ぶためならどこまでも‼︎
あ、でもなんだか最近食べてばっかかも(笑)
そして、
30代から両親の介護始まりました。
元虐待児、ひとりっ子の中距離介護の本音しか無いブログ。

今日は夫は仕事。

長女は地元の祭り、びさいまつりへ友達と行く。

じゃあ、次女と私も行こうかーチューと、午後から出発!

自転車でも行けますが、今回はバスで行ってみましたー足

びさいまつりは、今年で28回!

地元じゃいちばん大きなお祭りで、メイン会場付近は歩行者天国になりますールンルン

{AD946A9F-5910-4BD6-A2F9-CFC658909315}

市立中学校では、全てが1回¥100の出店で、次女はこちら全てチャレンジ。

お菓子釣りや、ピンボールやくじをして、とことんハズしてお菓子まつり(笑)

綿菓子は協賛会社が出してるお店で¥40(笑)

しかもデカい乙女のトキメキ

大人みこしパレードもあり、トリックオアトリートやってましたうずまきキャンディ

{E035BAE9-F454-46F1-B7D3-772D6B1DC654}

他にも、JAで即売をやっていたり、138ハロウィンのお菓子を配ったりしていて、毎年楽しい2日間です!

次女はミニボーリングでストライク出しましたボーリング
景品(大したこたない)貰ってウハ照れ

ステージもあります。

長女は友達と学校で待ち合わせて行くようになって3年。
来年は誰と行くんかな??

次女もいつか友達と行くようになるよねー。  


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
ランキングに参加しています!
よかったら1ポチお願いします(^∇^)