☆次女・入学式と雨の初登校☆ | お母さんとどっか行こ‼︎〜子どもと遊びと食い道楽、介護もね〜

お母さんとどっか行こ‼︎〜子どもと遊びと食い道楽、介護もね〜

子どもと遊ぶためならどこまでも‼︎
あ、でもなんだか最近食べてばっかかも(笑)
そして、
30代から両親の介護始まりました。
元虐待児、ひとりっ子の中距離介護の本音しか無いブログ。

今日は何の日、「世界保健デー」です!

昨日、次女の入学式が無事終わりました照れ

ここ数日目の回る忙しさで、なかなか他の方のブログにもお邪魔出来ないでいます、すいません。
また行きますねー。


ドキドキのクラス分けは、残念、仲良しグループとは1人離れましたショボーン
でも、唯一乳児から一緒で、もはや姉妹なんじゃないか??というお友達と同じクラスに。

「ケンカするほど仲がいい」

また一年間よろしくMちゃん(笑)

そして、昨日は貴重な平日休みをフル活用したく、銀行窓口業務に次女耳鼻科、更にはスイミングの振り替えまで入れ、小学校の書類は後回し。

寝たのは1:30チーン

だって今日は新6年生の長女が書類を持ち帰ってくるでしょ。
あーぅチーン

{9BC2E4D5-4C0D-44B8-8F2D-7F38B523797D}

でも、今朝はなんとか2人揃って雨の中キラキラ初登校キラキラしたー。

頑張って、次女っちグー

そしてお世話係の長女、一昨日の入学式準備、昨日の入学式参列に片付け、お疲れ様でした。
帰宅したら爆睡しとったわー。

今日は長女のクラス分けが気になる母なのです…。


コツコツとランキングに参加中です!
よかったら1ポチお願いします(^∇^)