☆親子で高島屋カフェ@アンティコ カフェ☆ | お母さんとどっか行こ‼︎〜子どもと遊びと食い道楽、介護もね〜

お母さんとどっか行こ‼︎〜子どもと遊びと食い道楽、介護もね〜

子どもと遊ぶためならどこまでも‼︎
あ、でもなんだか最近食べてばっかかも(笑)
そして、
30代から両親の介護始まりました。
元虐待児、ひとりっ子の中距離介護の本音しか無いブログ。

家族de社会見学@コカ・コーラ左矢印を後にして。
タダでは起きないmanacoは、寄り道です( *^皿^)

朝は雪の影響でおかしかった電車のダイヤも戻ったので、名古屋駅で寄り道ウインク
車でも寄り道は出来るけど、電車だとまた違った寄り道が出来て好きー口笛

アンティコ カフェさん(愛知県名古屋市)

{06396DD3-7281-4B6C-AF3F-02CDE3510BF2:01}

とゆーかね、育ち盛り長女がね、最近おかしいくらい食べます滝汗
お昼ゴハンのラーメンなんてとうの昔に消化済み。
腹ぺコールで、どこかでお茶しよかコーヒーと。

高島屋にヤボ用のがあったので、高島屋でしました。

チビ2人連れての百貨店カフェは初めてー!!
多分。

私は、カフェラテ¥390と、ビニエというシュー¥350コーヒー
チビは、チポラ¥480、パニーニみたいな。

そして、コカ・コーラ見学後のタイムリーな瓶コーラ(๑>◡<๑)

しかしこれが‼︎

¥500‼︎

って1番高くてびつくり母さんポーン
でも、チビ達はもうそれにロックオン目

仕方ないよね。

シューは、もちろん美味しいです照れ
上に乗ったナッツがまた大きめでおいしハート

チポラも、中にエビ、チーズ!玉ねぎなどなど、チビ2人で食べてもお腹いっぱいになる具沢山グッ

味も満喫したけれど、私1人でチビ2人を連れて百貨店のカフェに入れるようになった事実にカンドーした自分がいましたねキラキラ


毎日こつこつランキングに参加中です!
よかったら1ポチお願いします(^∇^)