☆2015 我が家の忘年会@残波☆ | お母さんとどっか行こ‼︎〜子どもと遊びと食い道楽、介護もね〜

お母さんとどっか行こ‼︎〜子どもと遊びと食い道楽、介護もね〜

子どもと遊ぶためならどこまでも‼︎
あ、でもなんだか最近食べてばっかかも(笑)
そして、
30代から両親の介護始まりました。
元虐待児、ひとりっ子の中距離介護の本音しか無いブログ。

昨日はさすがに疲れ過ぎて寝落ちー( ´д`ll)
(みなさんのところにもおじゃま出来ずですが、また行かせてもらいますねー!)

ところで我が家、ここ何年かこちらで忘年会をしています。

残波さん(一宮市)

{7BBD55D1-1996-40C6-B447-2890247B80C2:01}

今年は夫も休みが取れたし、私の休みが29日にあったので、早めの忘年会としましたー口笛

こちらのお店は沖縄料理のお店ハイビスカス

{6CC514D8-6D90-4D94-8282-0AA1082DC949:01}

まずは、オリオンビール生ビールとシークワーサーサワーカクテルで乾杯!

あ、長女は不在で次女と3人なので、次女はコーラ照れ

残波風シーザーサラダ、豆腐よう、タコ唐揚げ…。

{B225A032-79A4-4CB8-80C0-8DAA363BCBA0:01}

ソーミンチャンプルー、ラフティー、フライドポテト。

名物明太子だし巻き卵ウインク

ナドナド。

美味しくいただきましたラブ
写真は無いけど、子連れに優しく座敷席におもちゃが置いてあって、この日はなぜかー、オセロで盛り上がった我が家でした(笑)

このお店、南風というお店から広がったのですが、南風に以前友達が働いていてよく通いました。
グラスには琉球ガラスを使ってるのもいいウインク
色々裏事情を知っていても通いたくなるお店です。

我が家の忘年会、一年を振り返るよりオセロで真剣勝負雷でしたが、楽しかったールンルン

〆のデザートはー…、

コンビニでアイス(笑)

{9AB06257-2EFC-497A-9AF7-CA48F5F9969B:01}

帰り道のコンビニで次女と好きなアイスを買って。
どうやら12月の新作の、パルムの抹茶をこたつでいただきましたーハート
あーうまーラブ


大晦日もランキング参加中です!
よかったら1ポチお願いします(^∇^)