☆ミニ社会見学③道の駅・月見の里 南濃☆ | お母さんとどっか行こ‼︎〜子どもと遊びと食い道楽、介護もね〜

お母さんとどっか行こ‼︎〜子どもと遊びと食い道楽、介護もね〜

子どもと遊ぶためならどこまでも‼︎
あ、でもなんだか最近食べてばっかかも(笑)
そして、
30代から両親の介護始まりました。
元虐待児、ひとりっ子の中距離介護の本音しか無いブログ。

社会見学といえば、お土産タイムも必要よね?←親が(笑)
いや、それはバスツアーか…。

というわけでして、氷砂糖工場見学左矢印が終わって、移動ー車

道の駅・月見の里  南濃です!

{15C8DAF8-8DF5-449C-B031-4DDFDA5AD417:01}

山の麓、国道沿いにあります。

{429698F8-6B2D-4132-903F-D2281D8424FA:01}

無料の足湯につかるチビ達UMAくん
いつまでもつかる。

山を少し登ると水晶の湯があって、そこからひいてるんですね。

{5BA27C76-4540-4188-9080-84929E05F715:01}

そして、チビ達おやつターイムもぐもぐ

南濃はみかんが特産品!
みかんのミックスソフトをいただきました。

なので、

みかん‼︎

{BBF83C47-CB1A-41F2-861B-2088B9A7139E:01}

を買って。
ここに来たらコレ買っとかないとー爆笑

小玉が30個くらい入って、¥400だよー!!
もう¥250の袋は完売してました。
休日は午後には売り切れちゃうよー。

安いよねチュー

今の時季、まだも売ってました。

この後、ちょっと山を登ってみたり、遊具で遊んでお開きとなりましたー照れ

学校代休日だから出来るこのミニ社会見学、また次回案もすでにあるので、いつ敢行しようか、今からワクワクですルンルン

平日休みの方、このコースでいかがでしょう??


楽しくランキング参加中です!
よかったら1ポチお願いします(^∇^)