☆するつもり無かったハロウィン仮装@ダッフィー&シェリーメイ☆ | お母さんとどっか行こ‼︎〜子どもと遊びと食い道楽、介護もね〜

お母さんとどっか行こ‼︎〜子どもと遊びと食い道楽、介護もね〜

子どもと遊ぶためならどこまでも‼︎
あ、でもなんだか最近食べてばっかかも(笑)
そして、
30代から両親の介護始まりました。
元虐待児、ひとりっ子の中距離介護の本音しか無いブログ。

はい、見出しの通り、ハロウィンインパ、ダフメイを「とりあえず」持って行こう計画でした。

でもねー、いろんな人のいろんな仮装を見てるうちにウズウズしてきたー爆笑

というわけで。
下矢印

{16789164-17EE-4C69-99BC-7693D5C66B43:01}

年季の入ったミシン、亡き祖父に高校入学祝いに買ってもらったジャノメミシン照れ
かれこれ15年強のお付き合いです!
その頃、コンピューターミシンが出始めて、お店の人はそっちを押せ押せでしたが、私は昔ながらのこちらを買ってもらいました。(写真じゃ分からんかタラー
それでも当時手元ライトや、手元スイッチなんかが付いてるのは割りと高価でした。
これで、高校のデザイン科、短大の服飾科の課題などなど、趣味の裁縫なんかも仕上げてきましたおねがい

あら、話がそれました。

でですね、今回のインパ、本当に全くノーマルダフメイのつもりでしたが、なんかうずうず病ニヤリ

こんな感じになりました♡
下矢印

{CF6F690A-4603-46F7-8866-83538597222C:01}

仕事から帰宅ーの、家族にご飯食べさせーの、風呂済ませーの、で次の日は朝から仕事ーの、でしたので、時間ありませんゲッソリ

作ったのは、ダッフィーのマントととんがり帽子おばけ
シェリーメイのスカートハロウィン
のみなんですが(笑)
Tシャツは、今やすでに懐かし、30周年Tシャツ風船
(どうかこれでお許しを滝汗
シェリーメイのリボンは去年かな?のハロウィンヘアゴムを付けてみましたリボン

ちなみに1番時間かかったのは、意外ととんがり帽子でしたねーチーン
小さいもんで。手縫だし。

材料は全て家にあったものをほじくり返して使用したので、実質お金は掛かっておりませんキラキラ

さぁ、いよいよハロウィンでーす!!


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
ランキング参加中です!
よかったら1ポチお願いします(^∇^)