☆長女ひとり帰省、からのリトルマーメイドモーニング☆ | お母さんとどっか行こ‼︎〜子どもと遊びと食い道楽、介護もね〜

お母さんとどっか行こ‼︎〜子どもと遊びと食い道楽、介護もね〜

子どもと遊ぶためならどこまでも‼︎
あ、でもなんだか最近食べてばっかかも(笑)
そして、
30代から両親の介護始まりました。
元虐待児、ひとりっ子の中距離介護の本音しか無いブログ。

今朝、長女が毎年恒例のひとり帰省に出発しました‼︎

っていう表現が正しいのか分からないんですが
お盆が私の会社の繁忙期で休めない事と、夫も比較的お盆に仕事になる確率が高いので、年少の時、つまりは3歳のお盆や年末年始にひとりで夫実家にお泊まりです
長い時は2週間とか
我が家から出発駅までは送って、そこに約1時間位かけて、おばぁちゃんが迎えに来てくれます

でも、5年生だし、そろそろ行かなくなる歳かなー?っておばぁちゃんと話してたとこに、
「ウチ、夏休みばぁちゃんち泊まりに行くでね!」←名古屋弁。
と来ました長女ー
さすがやね、実年齢10歳、精神年齢5歳
でも、これでかなり助かるのも事実なので、本人が行きたがるうちは行かせるつもりです

{8101BCB9-DEC9-45DC-B3B5-AA13521010B7:01}

とゆーわけで、見送った後、私は駅ビルに入る図書館に寄り、少し時間があったので、ブランチ代わりにパン屋さんリトルマーメイドでモーニング?してきました( *^皿^)

{8FC6869C-CE6C-49FE-84DD-BC59DCA8B30C:01}

あ、すみません。
アリエルとか関係ありません、お店の名前でして

とろとろクリームパンと、塩パンドッグにアイスティー食パン
¥150でドリンクを付けられます、こちらがモーニング価格音譜

以上で、¥646でしたニコニコ
どっちもうまうまでしたっ♡

さて、これで家に残るは次女のみ。
今、保育園は自由保育期間で、預けられるので13日まで行って、14日から3日間は私も休みを貰って合流しまーす合格

長女が3歳の時は、まだ私の居る課が立ち上がったばかりで、ガチで休みが取れず、盆・正月は長女、預けっぱなしでしたが、最近は短期間なら休めるようになったので、私も挨拶がてら帰省してます得意げ

さぁ、いい子にしてるかなー