これは先月初めに書いたのだけど
現在進行形
更に加速してる
おチビはビビりな所があり
外だと、相当警戒心強い
お散歩も
調子良く歩いていても
前の方から誰か歩いて来たら
もうダメ
怖いー
抱っこー
となる。。
そんな
誰もいない道なんか
早々無いのでね
お散歩行っても
殆ど抱っことなる
結果、母のアタイだけが
超疲れるだけで
おチビは、元気なまま
スーパーに行っても
カート乗るの嫌がり
ギャーギャー泣いて、ほぼ乗らない
一緒にカートを押したがるから
2人で押すのだけど
(これ、地味に疲れる
)
誰かが傍に来たら
抱っこーー


スーパーはね
人がいるのです。おチビちゃんよ
後、有難いことに
話し掛けられる事が
昔から、かなり多くて
バイバイ~と言われたら
手を振ってるのだけど
おチビの顔見たら
男梅みたいな顔して
時差で、ギャー

と泣く泣く。
泣くからまた話し掛けられたりして
もう、エンドレスで男梅
話し掛けてくれた方も
恐縮しちゃう時もあるし
おチビも、シクシク

となり
更に抱っこちゃんにもなるから
誰も悪くないのだけど
はぁ……
となる。
片手に抱っこしながら
カート押して買い物するの疲れるし
おチビも、泣いてるし
トホホって感じの買い物が
ずーっと続いております
この前も図書館とスーパーで
計6回も話し掛けて貰ったので
涙流しまくり、鼻水ダラダラで
大変でした
うーん。
困ったなぁ
(更に更に困った事が追加されて
一昨日は、超疲れた
これはまた書く……)
スリングがいいと話も聞くから
買って、いつも入れておこうかな
カート押してくれる時は
抱っこよりは助かるけどね
育児は
いつでも大変だな
でも、いつも本当に可愛いな


