昨日はめちゃくちゃ暑かったし
公園じゃなく
おチビが5ヶ月位の時に初めて行った
1番家の傍の支援センターに
行ってみようと思い
ここは
職員さん5人位で構ってくれてしまい
眠いのも重なり
ギャンギャン泣きのおチビで
最初のトラウマとなった所。
その後、もう1回行ったのだっけな。
ただママ友グループみたいのは
固まっている感じはなく
久々にどんなかなーと。
支援センターには懲り懲りで
もう行きたくなかったのだけど
傍のは1年近くぶりだったから
最後に試しに行ってみたかった
ダメだったら、すぐ退散して
実家に行けばいいやと
職員さん
前行った時とは、かなり代わっていて
皆すごく優しかったし
行った時は2組しかおらず
おチビもゆっくり遊べた
どんどん混んできて
結構な人数になっていたけど
割と過ごしやすかったかな
やっぱり中には
上の子の時から仲良し
みたいな方もいたけど
たまたま支援センターで会った感じで
固まってるママ友はいなかったし
前の所よりは、いいかな
おチビも
最初は私から離れられなかったけど
おままごとしたり
自分より小さい子を撫で撫でしたり
結構リラックスして遊んでた
結局午前終了の時までいて
2時間いたな
ただ疲れたわ
気疲れも半端ない
おチビも疲れたのか
帰宅してすぐ寝そうだったから
慌ててご飯食べさせて
またもや食べながら寝落ち
時間はあっという間に経つし
おチビに良い刺激だと思う
が……
根気よく通うのが大事なのだろうが
しばらく行きたくない

でも昨日から真夏日で
今週30℃とかあるから
公園厳しい日も出てくるし
いざという時に行ける所を
とりあえず作りたくて。
昨日の所なら
たまになら行こうかな
職員さんが
すごく優しくて
主人も実家も協力的だから
普段は楽しく過ごしてるけど
ママ友は1人もいないし
たまに孤独を感じるのと
おチビを色々遊ばせたくて
と話したら
親身に色々と聞いてくれた
優しさが染みた
昨日はおチビが楽しそうで
それだけでも、すごく嬉しかったな。
お昼寝後は
実家に行き
私は美容院に行かせて貰って
少しサッパリ
主人も帰りが早かったのだけど
父がおチビに会いたくて
早めに帰宅したので
実家でゆっくりして
父母に沢山可愛がって貰い
主人には、のんびり過ごして貰った
大好きな⚽️もあったしね
今日はどうする?
公園?
と思っていたら……
はぁ


長くなったから
また別に書こう