主人は運動前に
おはぎを食べる事が多い
アスリートには多いらしい
おはぎが美味しいお店に
⚽️の時とか買いに行くのだけど
この間も1人で買いに行ったら
売り切れで無かったらしく……
餡子はその美味しいお店のを
買ってきた物だけど
もち米は別で買ってきて
おはぎ、作るわ
おチビも
小さくしたら食べられるかな?と思って
作る事にした
と
え?
私おはぎ作るなんてした事ないし
売り切れだったから
自分の為もあるけど
私やおチビの為にも
作ろうと思うのって凄くない?
と、少し驚くアタイ
餡子は買ってきちゃったし
全然簡単だよ
との事で
その後
もち米1時間吸水して、冷やして
次の日は6時頃に起きて
ご飯と炊きあげて……
私とおチビが起きたら……
出来たよ
おチビ用の、適当にこんなで大丈夫かな?
作ってみた!
と、おはぎが完成しておりました![]()
![]()
私も食べたのだけど
美味しかった![]()
おチビも大好きだったみたいで
ペロリと完食した![]()
![]()
何だかね
この精神というか
結局何でも出来ちゃう所とか
改めて尊敬しちゃって。
面倒臭いとか
やった事ないし、分からないとか
疲れたから嫌だとか
誰かが何とかしてくれるだろうとか
そういう考えが
一緒に生活していて一切なくて
全部自分で切り開いていく感じ。
上手く言えないのだけど
凄いなぁと思う。
ブロ友さんの旦那さんで
家事育児、DIYとかも
本当に何でも出来る方がいるのだけど
主人と似ているのだろうなぁと思う![]()
妻を大切にして、娘溺愛の所も一緒![]()
自慢とかじゃなく
何でも出来ちゃう人って
一定数存在するのだなと
私は主人といて、痛感して。
もちろん不得意な事もあるのだけど
大抵の事はこなせちゃう。
奥さんに言われて無理やりとかじゃなく
もうそういう人なのだと思う。
元の性格というか
サッとこなせちゃうというか。
(語彙力の無さ……
)
おはぎの話が霞んじゃったけど
そんな事を痛感した日でした![]()
さ、今日も天気いいから
お散歩でもしようね
明日はまた主人お休みなのだけど
ゴールデンウィーク後半は
お家の事を色々頑張る予定
年末、何も出来なかったしね
とっとと終わらせて
遊べる日も作りたいね

