朝は8時半まで寝ていたので
朝寝はしなさそうだなーと思い
YouTube見せて
洗濯したり掃除機かけたり
ちょこちょこ片付けしていて
スーパーにお買い物行こうと
バスツアーがてらお出かけ
ずっと前向き抱っこで
楽しそうにしており、お利口さん
帰りもバス乗ろうと思ったが
発車まで少し時間あったし
バス乗ると大体寝ちゃうのだけど
🍼飲ませてから昼寝させたかったし
まだ元気そうだったので
徒歩で帰る事に
前向き抱っこで歩いていて寝るって
過去にも1度しかないし
大丈夫だなーと出発
そしたらさ……
歩き始めて5分もしないうちに
急に静かになって
まさか……
コクコクしとるー


まだ家までは10分程掛かるし
前向き抱っこのまま寝てるから
いつもより重たいし
おチビもめちゃくちゃ寝づらそう
でも両手に買い物袋あるし
抱っこの向きも変えないまま
どうか後10分弱頑張ってくれー
と
アタイ小走り……
今日は結構暑くて、汗だく
頑張り虚しく
おチビ完全に寝落ち
こんな事なら
バスに乗れば良かった
無事に帰宅して
布団にゴロンとさせたら
グズる事もなく、そのまま熟睡

余程眠かったのだね
4時間半程起きてたもんね
グッスリと昼寝したおチビだけど
私お腹が空きすぎて
買ってきたパンを脱衣場で開封して
(開ける音で起きるから
)
そのまま洗濯機の所で、頬張る
やけに疲れてしまい
ふーっと思ったらおチビの泣き声

抱っこしたらまた寝たので
座り抱っこで、身動き取れなくなる
そのまま2時間寝ている
パン頬張っておいて、良かった。
ナイスだ、アタイ
育児って
思い通りにはいかない
まだ大丈夫だろう……は当てにならない。
出来る時にやる
食べられる時には食べておく。
これが大事だなと
痛感したアタイでありました